2015年 11月 10日
久々に National Geographic 誌購読再開
かなり前にiPadの初代機を買った時に National Geographic の電子版が確か年間12号分が1000円か1200円と大幅なディスカウントになっていたので、1年間購読していたことがありました。ところが、その後継続ということになった時に日本の代理店を通すということになり、年間購読料が3倍くらいに暴騰すると言われて辞めていました。その後も National Geographic からは毎週のように購読再開のお誘いのメールが来ていたのですが、一向に値段が下がらないので無視していました。





そもそも、アメリカでは月刊誌を年間購読すると数冊買うほどの値段で12冊の購読ができるというような値段付けが普通ですので、何千円も払う気にはならないのです。また、日本版のナショナル・ジオグラフィックは1号が1000円以上で、年間購読しても1万円近いということで、まったく検討には値しません。
それが本日、日本の代理店を通すことなく大幅ディスカウントするというお誘いのメールがきました。

アメリカっぽく、値引きはなんと79%オフです。
これは!ということで、注文サイトへ行ってみるとちょっとびっくり。安いのです。

なんとデジタル版1年分が735円でした。即、買いました。すぐにiPadアプリ(アンドロイドもあります)でダウンロードしてみましたが、とても Natio Geo らしい写真が満載で楽しんでおります。こちらはインドネシアの大気汚染でしょうか。

前に購読していた時は、別の汎用購読アプリだったのですが、今回は Natio Geo 独自のものになっていましたし、画面遷移も Scientific American ばりにかっこ良くなっていました。
こちらは、お得意の動物写真です。

そして、衛星写真。

これは別にステマではなく、大幅なバーゲン価格に共感した私の個人的な広報活動でした。
お申込みはこちらから検討してみてください。
by STOCHINAI
| 2015-11-10 19:17
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)