11月20日のtwitter
【可能かどうかは細則で】筑波大学、オープンアクセス方針を採択|カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/30018 「出版社、学会、学内・発行・学術雑誌に掲載された教員の成果物は「筑波大学学術機関リポジトリ」に登録され公開される・著作権は・移転しない」
posted at 16:06:05
【大学院生の 49.5%が 300 万円以上、4 人に 1 人の 25.3%が500 万円以上、さらに、2.6%が1000 万円以上の借入】奨学金で大学院生の4人に1人が500 万円以上の借金 | 大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/2981/ 駄目だ
posted at 16:01:52
【先生の熱意や善意に甘えすぎ】中日新聞社説を支持する|KOYASUamBLOG2 koyasu.jugem.jp/?eid=4157 「先生が活躍しやすい環境をどう整えるか・一日・在校時間は小学校十一時間・中学校十二時間・自宅で一時間半・長時間・特殊な仕事・相応の残業代は出ない」
posted at 13:36:28
【一律な結論は乱暴かも】障害を持つ胎児を中絶することは倫理的であり得る:ニュースの社会科学的な裏側 www.anlyznews.com/2015/11/blog-p… 「出生前診断・親に選択肢・シンガー・理性的で自己意識のある・「人格」・胎児は「人格」ではない・生まれ出た・障害者は「人格」」
posted at 13:31:35
【研究者からの生報告】CRISPRマウス 体験記-百醜千拙草 blog.goo.ne.jp/tatkobayashi/e… 「ヒト疾患・点突然変異のマウスモデル・Wildtype Cas9/シングルガイド・無い金・一発勝負・約一割・塩基置換・高い・意図しない変異・危険・もうESには戻れない」
posted at 13:25:57
【食べたい人が「自己責任」で食べるのはまったく構わないと思いますので、表示だけはお願いしたい】アメリカで遺伝子組換えマスは食用としても安全であることがFDAによって認可された - BBC News www.bbc.com/news/science-e…
posted at 13:19:05
【議論百出しそうw】市立図書館って必要なんだろうか-ゆとりずむ lacucaracha.hatenablog.com/entry/2015/11/… 「借りたい本が置いていない・ずっと貸出中・平日いけない・どういったニーズを市立図書館が拾って行くべきなのか?・新しい知識との出会いを提供・文化資産の集積保存維持」?
posted at 13:15:56
【最新機種でアクティベート必要】ほぼ使えねー!!のAppleSIMに業界が大騒ぎの謎|More Access! More Fun! www.landerblue.co.jp/blog/?p=23583 「iPad Pro・Air 2・mini 3以降でないとアクティベートして契約自体ができない」
posted at 13:05:12
【太田さん、相馬先生オン・ナショジオ】Tap-Dancing Birds Revealed For First Time in New Video news.nationalgeographic.com/2015/11/151019… やっぱり動物とテーマと結果がそろってこそ、一般の方々の注目を集める論文になる!
posted at 12:46:32
【太田さん、相馬先生 on BBC news】Bird's lightning 'tap dance' caught on camera - BBC News www.bbc.com/news/science-e… 論文はOAでこちら www.nature.com/articles/srep1…
posted at 12:45:09
【太田さん、相馬先生の論文:世界を駆ける】小鳥の求愛タップダンス、北大の研究チームが撮影成功:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHCL… 「小鳥がさえずりながらタップダンスを踊るように両足で足踏みする姿を、北海道大の研究チームが撮影」先週、函館で見た!
posted at 12:43:54