2015年 11月 28日
街中へ
土曜日ですが、所用があって午前中から街中へ出かけました。







この写真を見てどこかがすぐにわかる人は、かなりの札幌通です。

ここから180度向きを変えて、真後ろを見ると札幌に来たことがない人でもわかるかもしれません。

ちょっと望遠にしてみましょう。

道庁前の赤レンガ道路です(とはいっても、道路の赤レンガは雪の下で見えません)。
この雪が積もっているところが、札幌の舗装道路発祥の地ということで、こんな看板が立っています。

よく読むと、この舗装道路の表層はなんと「木」だったそうです。
会議までちょっと時間があったので、道庁散歩。

道庁の写真は見飽きた方も多いと思うので、いつもとはちょっと違うアングルで撮ってみました。

なんか違いますよね。実は後ろの正面からの写真です。
もう少し拡大すると、「ここはどこでしょう」というクイズになりそうな写真が撮れました。

これは、1枚目の写真と一緒に札幌シティガイド検定に使えそうですね(笑)。
by STOCHINAI
| 2015-11-28 21:31
| 札幌・北海道
|
Comments(0)