5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

冬至

 世間が騒がなくなっていますが、今日は冬至のはずです。とはいうものの、あまりにも「冬至」という言葉が出てこないのでGoogle検索してみようとして一安心。こちらはちゃんと「冬至」のドゥードゥルになっていました。動いてますよ(笑)。

冬至_c0025115_18282375.jpg

 気温はそれほど高くもないのですが、日差しが強く日向の雪は解けています。イチョウ並木もまた春の景色になってしまいました。

冬至_c0025115_18292817.jpg

 東区の積雪は昨日の午前9時の13センチから7センチへと減っています。あと2日降らずにプラスの気温が続いたらまたゼロになる可能性も高いです。

冬至_c0025115_18293498.jpg


 大学の除雪機の強い日差しを浴びながら暇そうでした。

冬至_c0025115_18310759.jpg
 今朝、新聞に折り込まれていたスーパーの広告に「冬至クリスマス」というわけのわからないコピーが書かれていましたが、明日の休日はなんだったっけ?ああ、天皇誕生日。だったら「冬至天皇誕生日クリスマス」というコピーにしたほうが良かった?ダメか。

  くだらないことを考えていたら冬至の夕日は4時よりずっと前に山に沈んでいました。

冬至_c0025115_18371694.jpg

 明日も晴れそう。(その分、朝は放射冷却で冷え込むかも?)






by STOCHINAI | 2015-12-22 18:47 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai