5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

5月18日のtwitter

【始まったようです】「第58回ライラック祭り」開催中: poroco編集部ブログ poroco.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/5…


posted at 23:37:03


【毒注意: どんなにアホだとしても、これだけ金を持っていれば、M添みたいなセコイ真似はしないだろうね。だからといって大統領に良いとは言えないけど。】 トランプ米大統領候補の所有財産、100億ドルを突破 jp.sputniknews.com/us/20160518/21…


posted at 23:30:34


【そんなもんさ、と放っておいていいの?】 東京五輪の裏金=賄賂疑惑はやはり「電通」が仕掛人だった! マスコミが沈黙する中、電通側キーマンの実名が|リテラ lite-ra.com/2016/05/post-2… 「逃げる電通に、追いかけない日本のマスコミ──。いつもながらのそういう構図」


posted at 23:19:31



【現代の鼠小僧:「被害者」は大儲けが少し減ったというだけの大出版社で、「受益者」のほとんどが貧困な学生や研究者】 Who's downloading pirated papers? Everyone | Science | AAAS www.sciencemag.org/news/2016/04/w…


posted at 14:13:18


【結局、レムとノンレムのどちらもきおく形成に大切なので、両方が十分に繰り返される睡眠をたっぷり取りなさいという結論ですよね。毎日8時間は眠りたい(笑)。】 レム睡眠が記憶形成に重要な役割=研究 - BBCニュース www.bbc.com/japanese/36285…


posted at 14:09:22


【結果的にはそのとおりだと思います: 政権と官僚が、「日本の将来を担う次世代は、金持ちの子どもだけで十分だ。貧乏人の子どもは不要だ」と言っている】田中龍作ジャーナル | 育みたい愛を、容赦なくコストカットする安倍政権 tanakaryusaku.jp/2016/05/00013657


posted at 14:04:45


【自分が読まないのにその子が本好きにさせようという親の顔が見たい(笑)】 子どもを読書好きにしたい!読書への興味が育ちやすい環境とは?|ベネッセ教育情報サイト benesse.jp/kosodate/20160… 「保護者が本を読まない…本棚がない…書店や図書館に・行かない…」苦笑


posted at 14:01:29


【パンキョーの失敗は「教養を、専門に入る前のイントロ」として1-2年生に無理やりやらせたからで、昔から4年生や大学院生になると心ある理系学生は文系学問の必要性に目覚めたもの】東京工業大に、文系の達人集う について考える|大学を考える univlog.jugem.jp/?eid=4466


posted at 13:54:47


【真面目な生物学的研究:レーザースキャナーで昼と夜の木の姿を解析して「起きている時と寝ている時の違いが見えてきた」そうです】 How do trees go to sleep? -- ScienceDaily www.sciencedaily.com/releases/2016/…


posted at 13:50:15


【たばこを吸っている50歳以上の男性は、血尿に気づいたら要注意】 小倉智昭の膀胱がん、喫煙や頭髪用染料で罹患率激増!高年男性の血尿は要注意!尿道から内視鏡|ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2016/05/post_1… 「喫煙者は非喫煙者に比べて罹患者が3倍は多い」


posted at 13:48:00


【言いたいことは高校数学は「体系」を破壊して成り立っているってことかな】 プログラマは高校数学を学んではいけない:ニュースの社会科学的な裏側 www.anlyznews.com/2016/05/blog-p… 学ぶなら大学数学を「知識が・ない・で大学生向き・が読めるのか不安・いちいち説明・大丈夫」


posted at 13:42:23


【海外で上手くいくのは「仕方ないから海外に行くか…」と考える人】 留学や海外就労で人生リセットはできません-Willyの脳内日記 wofwof.blog60.fc2.com/blog-entry-674… 向いている人「若い・年齢だけがネック・海外で需要の高い技術を持っている・海外でしか学べない技術を学ぶ」


posted at 13:33:26


【現状の制度が持つ負の側面も踏まえて英語教育カリキュラムそのものを考え直す時期でもある】 札幌市の英語助手派遣中止 戸惑う子供ら/職失い講師困窮|どうしんウェブ dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/s… そもそもNOVAに丸投げしていたのってどうなのよ、って誰でも思う。


posted at 13:25:16


【かなり広い場所を使うが、大丈夫?】 国際会議場と産学官拠点、北大に整備を 道経産局が提言|どうしんウェブ dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/e… 「南キャンパスに・収容人数3千人規模の施設を設置・クラーク会館の場所に、会議場・300室程度の宿泊・飲食施設が入る複合施設」


posted at 13:21:38


[exblog] 5月17日のtwitter shinka3.exblog.jp/25617800/


posted at 08:03:59


by STOCHINAI | 2016-05-19 09:36 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai