2016年 08月 13日
風のガーデン
昼前にちょっと自転車で買い物に出て、戻ってきた時にフジの2番花が咲いているのを見つけました。






札幌でも昼間は暑く、今日もかろうじて真夏日となる30.1℃の最高気温を記録しましたが、朝晩はめっきりと涼しくなりました。今日も一日中、風が吹き続けていましたので直射日光の下にさえいなければ「暑い」と苦しく思うこともありません。
夕方、2階の窓から風の吹き抜ける我が家を見下ろしつつ、心地よい風を浴びながら夕涼みです。

このスティール写真だと風が感じられないので、動画もどうぞ。
25秒ほどの短い動画ですが、けっこう強い風が吹いていることがおわかりかと思います。
中央部にある風車がすごい勢いで回っていることで風の強さがおわかりかと思います。動画だと見落としがちですが、右側のデッキの手摺の上にある赤いゼラニウムがこちらです。

そして左側にあるガクアジサイもまだまだ元気なのが見て取れますでしょうか。

左下でノウゼンカズラも大きく揺れていますが、こちらのものはそれほど花がたくさんついていません。なんといっても家の前にあるこのノウゼンカズラが我が家の自慢です。別の部屋から見下ろして15秒ほど動画を撮ってみました。
同じ場所から上を見上げると、白い月が出ていました。

お盆ですが、そろそろ秋を感じる毎日です。
by STOCHINAI
| 2016-08-13 21:00
| 札幌・北海道
|
Comments(0)