10月5日のtwitter
ひたひたと迫る冬 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26037702/ pic.twitter.com/adzYLeQCy3
posted at 21:15:10
【今は違うが】 国立大学は職員を育てる必要がなかった。-大学職員の書き散らかしBLOG kakichirashi.hatenadiary.jp/entry/2016/10/… 「国立大学職員には職員育成が組織的に必要とされるほどの業務が求められていなかった・外部の状況変化に対応・組織的な人材育成もすぐには実施できない」
posted at 13:43:51
【困ったらとりあえず読む】タダで親を介護する方法(井上晃宏 医師):シェアーズカフェ・オンライン sharescafe.net/49698912-20161… 「要介護老人だけを別世帯・親を生活保護に・家を売却・親を生活保護世帯として、老人介護施設へ・介護費用の支払い証明書・相続時に家裁に」
posted at 13:40:49
【錯覚、錯誤?】日本人の9割が中流意識を持っている!? 中流でも「貧困」と紙一重! Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… 「貧困当事者が自分を貧困だと認識しておらず中流意識を持っている・レベルがそうとう低い・月収10万円あって良かった」 これ中流?
posted at 13:33:44
【日本だってやっていないとは言えない】米ヤフー、利用者のメール監視=情報当局の要請で-ロイター報道|ニフティニュース news.nifty.com/article/econom… 「米情報当局・要請・電子メールサービス利用者の全ての受信メールを監視・メールや添付ファイル内の特定の文字列を検索」
posted at 13:28:30
【政府認可の詐欺商法】夢のがん治療薬は国を滅ぼす? ボロ儲け製薬企業の「暴走」を阻止せよ ironna.jp/article/4081?p=1 発症患者数の少ない疾病に対する薬品を開発すると承認審査は優先され、高い薬価がつく。その後で適応拡大、患者数100倍、薬価は高いままは詐欺行為。
posted at 13:26:15
【勝手に電波を漏らした罰(笑)】 牛丼が無料で食べられる「Tamecco」漏れ電波 radiolife.com/tips/11357/ 「BluetoothもしくはWi-Fiで通信・店内に入らなくてもスタンプが貯ま(り)・Tameccoの漏れ電波で牛丼が無料で食べられることがある」
posted at 13:21:43
【倫理問題か?】アマゾン読み放題炎上から学ぶ、放題サービスの落とし穴|柿沼太一 www.huffingtonpost.jp/taichi-kakinum… 「人気本・ラインナップ外し・アマゾン・出版社間の契約上・問題ない・ユーザーとの間の契約違反・ない・ユーザーの期待値コントロールに失敗・炎上・落差」
posted at 13:16:58
【北海道・旭川で初霜】平年より3日早く(日直予報士) tenki.jp www.tenki.jp/forecaster/dia… 「けさ、旭川地方気象台から「初霜」が降りた・便り・平年より3日早く、昨年より10日早い・旭川市では午前6時までの最低気温が3度・初霜の観測は、今年全国で初めて」
posted at 13:10:11