5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

早い本格的初雪から一夜明けて

 このくらい早く、またこのくらい本格的に「初雪」が降ったのは久しぶりです。いつもは、もう少し遅く、そして「今年の初雪はいつの間に降ったの?」という感じで終わってしまうことが多いのですが、昨日の初雪は明るいうちから誰にでもわかる形でどんどん降りました。いわば「風情のない」始まりという感じでした。

 昨日の午後にわが家の狭い庭に積もっていた雪がこちらです。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_21150739.jpg

 そして今朝カーテンを開けて庭を見下ろした時に目に飛び込んできた風景がこちらです。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_20311236.jpg

 久々に白い庭を見ました。最低気温は夜半頃の1.8℃でしたが、朝の7時頃には4.4℃にまで上がってきていましたので、平年よりは寒いとはいえ、まあこの時期ならこのくらいはありうるな、という感じの一日の始まりです。

 プランターで育てているベビーリーフは雪に埋もれてしまいました。こちらは昨日の午後の様子です。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_21151297.jpg

 今朝はさらに悲惨な状況でした。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_20452998.jpg

 完全に埋もれてました。でも、正午になる頃に雪はだいぶ解けてきました。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_20463150.jpg

 そしてこちらが午後3時頃です。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_20480298.jpg

 なんとか復活しそうですね。食べられそうです(笑)。

 寒いですが穏やかな夕方になりました。何故かムクドリが少数、わが家の近くの電線に止まっていました。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_20522770.jpg

 私の部屋の窓とお隣の屋根で作られた狭い隙間からでも、明日の天気を予感させる西の空はなんとか見ることができます。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_20545227.jpg

 反対側の窓から見ると、ご近所の家に夕日がまぶしく照り返していました。

早い本格的初雪から一夜明けて_c0025115_20563094.jpg

 とりあえず今ある雪はなくなりそうです。






by STOCHINAI | 2016-10-21 21:08 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai