5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ラッコラ「中級・感じる生命コース」第2回目と金葉祭初日そしてファイターズ

 今日はラッコラ「中級・感じる生命コース」の第2回目でした。気温5℃の中を自転車で走っていると薄い手袋では手がかじかんでしまうほどの本格的寒さがやってきています。

ラッコラ「中級・感じる生命コース」第2回目と金葉祭初日そしてファイターズ_c0025115_21330559.jpg

 ラッコラもさすがに中級ともなると中学生のお兄さんたちのプログラミングのレベルは驚くべきものに達しています。ただし、ここが生命シミュレーション・プログラムの難しさで、高度なテクニックを持っている人が作ったプログラムでも変化する環境の中で成功する(個体数を増やす)のは簡単ではありません。ましてや、そこに複数のプログラムが投入されて、それによって増えたり減ったりする他の個体と相互作用を始めますので、単独のプログラムでは成功した個体もこの混合プログラムの「アリーナ」に投入されるとまったく予想のつかない結果になるものです。

 その結果先週作ったプログラムの混合実行においては、高度なプログラマーの作ったプログラムと超初心者の作ったプログラムの個体が他を圧倒して増えるというような極めて興味深い結果になりました。(写真は途中経過です。)

ラッコラ「中級・感じる生命コース」第2回目と金葉祭初日そしてファイターズ_c0025115_21330985.jpg

 おそらく、実際の自然環境ではもっともっと複雑なことが起こるでしょうから、前もってこうすれば成功するなどという遺伝プロブラムを用意するなどということはあり得ないということを強く実感することができる教室になっています。

 さすがにこのくらいのレベルになってくるとプログラミング初心者の私の頭もかなり酷使されることになります。ラッコラの後は頭を冷やすこともかねて、北大の北13条通にあるイチョウ並木を眺めてから帰りました。

 このイチョウ並木では、今日と明日「金葉祭(こんようさい)」という学生の実行委員会が主催するお祭りが開かれます。夜にはイチョウのライトアップもあるようですが、天気はまずまずでも今日の寒さでは夜の人出はあまり期待できないのかもしれません。

ラッコラ「中級・感じる生命コース」第2回目と金葉祭初日そしてファイターズ_c0025115_21462973.jpg

 イチョウ並木は落葉もそれほど多くなく、今が黄葉鑑賞のピークと思われます。金葉祭が今日明日なので、北海道大学が主催する「イチョウ並木(北13条道路)の一般開放」も今日明日なのかと思っていたら、車がどんどんはいってきていてイチョウ鑑賞の人と交錯してあちこちで危険な状況も起こっていました。早い機会に学生と大学が話し合って、この行事のズレを解消しておくべきだろうと思います。

 イチョウ並木はその両側にある歩道も十分美しいので、車道に出なくても楽しめます。

ラッコラ「中級・感じる生命コース」第2回目と金葉祭初日そしてファイターズ_c0025115_21463206.jpg

 土曜日は車道進入禁止にするならそれを徹底するのもよし、あるいは土曜日もここを歩行者天国にするもよし、どちらかに統一しておくべきだと思います。

 イチョウの並木はたしかに壮大に美しいものですが、その周辺に転々とあるモミジの紅葉も今年は素晴らしいです。

ラッコラ「中級・感じる生命コース」第2回目と金葉祭初日そしてファイターズ_c0025115_21463694.jpg

 と、ここまで書いてきてラジオでは我慢できず、テレビを見に階下に降りました。

 次のバースの代わりに大谷翔平を準備して見せただけで、中田押し出しフォアボールで勝ち越し、その時点で大谷を引っ込めてバースを打席に送ったところなんとヒットを打って追加点、この時点で勝敗は決したと思われましたが、その次のレアードが満塁ホームランで試合を決めてしまいました。カープの攻撃はあと2回ありますが6点差がひっくり返るのは難しいのではないかと思われる8回裏です。

 とりあえず、ここで一回記事を送信します。


【追記】午後10時34分35秒、終わりました。信じられませんが、日本ハム・ファイターズ日本一になりました。








by STOCHINAI | 2016-10-29 22:14 | 教育 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai