2016年 11月 24日
17年ぶりの11月の2連続真冬日
日本中で記録的ないろいろが記録されているので、まああまり大したことがないといえば大したことがないのですが、札幌は1999年以来久しぶりの11月における真冬日連続2日が記録されました。





昨年の今日は7センチの積雪があったようです。まあ、平年並みというところでしょうか。

真冬日でも時折強い太陽が部屋に差し込む一日となりました。

外がマイナス何度であろうが、断熱の良い部屋に太陽が差し込むとたちまち20℃以上の温度にあがります。花も動物も気持ちよくなる瞬間です。

ネコは日当たりを探しては日だまりに寝ています。

気温的には日付が変わるあたりから上がり続けているのですが、上がりきったところでもまだマイナスだったのです。

札幌市の公式積雪深は現在ゼロですが、東区はかろうじて3センチの積雪深が記録されています。

寒い寒いと思いながらも夕焼けを見るとホッとします。

明日は真冬日を脱するかどうか微妙なところですが、連続真冬日の記録を更新しても、暖かくなってもOKという気分です。
by STOCHINAI
| 2016-11-24 21:20
| 札幌・北海道
|
Comments(0)