5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

11月29日のtwitter

【生存世界一長寿のおばあちゃんが117歳の誕生日を迎えた!】World’s Last Person Born In The 1800s Celebrates Her 117th Birthday | Bored Panda www.boredpanda.com/woman-born-189…

posted at 22:23:44

外は雪 中ではシノブが成長中 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26188928/ pic.twitter.com/JRJv2wD8F3

posted at 21:38:17

【聞き飽きていたり、オチが想像できる】実はウケない! 就活で面接官の食いつきが悪かったエピソード6選 [アメーバニュース] news.ameba.jp/20161129-301/ 「サークルの話・資格取得の話・部活の話・アルバイトの話・留学の話・ボランティアの話・同じ話でも・話し方次第」

posted at 17:35:59

【ワイドショージャック:飛んだニュースは?】ASKA逮捕を事前予告して“見せ物”に!清原逮捕に続く警視庁組対5課の情報操作とそれに乗っかるマスコミの手口/リテラ lite-ra.com/2016/11/post-2… 「組織犯罪対策5課・清原・も・情報を流し・逮捕直前の姿を撮らせ・た」

posted at 17:32:39

【Facebookなどでダウンロードした画像ファイルをクリックした瞬間にマルウェア実行】画像ファイルからマルウェアに感染させる「ImageGate」攻撃発見 SNS経由で拡散(ねとらぼ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-… 「特殊な拡張子を持つ画像ファイル・開かない」

posted at 17:24:13

【バーニー・サンダースとスパイク・リーの二人が大統領と副大統領になったら世界が変わる】Bernie Sanders and Spike Lee:Flavorwire flavorwire.com/594656/bernie-…

posted at 17:20:44

【栗山監督が見捨てていないということは可能性があるということか】斎藤佑樹投手は「あの夏の成功体験」を捨て去ることができるのか? sharescafe.net/50108491-20161… 「目指すべき姿・頭脳派のリリーフ投手・短いイニングでも・毎試合しっかりと結果を残すことを期待している」

posted at 17:16:07

【ユニークな書店「ヴィレッジヴァンガード」苦戦】遊べる本屋はどこ行った?失速「ヴィレッジヴァンガード」の矛盾-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/229470 「サブカル的な独自性と、数量的な拡大は・相反する・らしい品揃え・面白グッズ買いにヴィレヴァンに行こう」

posted at 17:13:03

【Powers of Ten 見てない人は見るべし】教養としてのサイバーパンク - shi3zの長文日記 d.hatena.ne.jp/shi3z/20161129… 「マクロの視点からミクロの視点まで一直線に繋ぐ凄い映像・CGが一般化する以前にこれほどシームレスに見事に場面を繋いで・凄い」

posted at 17:04:27

【誤変換なのですが最近は根雪と寝雪を間違うことがあります。】今年の札幌の根雪は・・・? ( 生物学 ) - 一期一会 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/ginguchi/27822… 「根雪・・・雪が積もって長い間融けずに残っている状態。気象用語では「長期積雪」という」

posted at 17:00:35

【当たり前:電力小売りに新規参入した新電力の負担を見送る】東日本大震災:福島第1原発事故 廃炉費、新電力除外 賠償費は上乗せ 経産省-毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161… 「世論や有識者の反発などから断念」というが、最初の案を考えた時点で正気の沙汰ではない

posted at 16:24:38

【おかげで住みよくなっているという結論には大反対だが「徹底した年功序列と、”決まりは決まりですから”という融通のきかなさ」がこの国の特徴だったのは間違いない】掛け算の順序問題は日本の治安の良さの裏返しである|Books&Apps blog.tinect.jp/?p=33958

posted at 15:59:23

【インターネットという集合知を駆使すれば、既存のメディアよりも正しい情報が得られるという理屈は机上の空論だった】ネットで集合知は成立しない?偽ニュース問題でフェイスブックが大揺れ|ニュースの教科書 news.kyokasho.biz/archives/36341 メディアか違うか、場当たり的な対応

posted at 15:53:12

【トップダウンで決めずにどんどん認めよう】「金曜日はオフィスでデニムを」Gapが提案、資生堂など30社が導入検討中|アドタイ www.advertimes.com/20161129/artic… 「男女ともにカジュアルウェア着用時の方が会議前の周囲や環境への「興味」度が高く、「ストレス」度が低い」

posted at 15:41:21

【個人情報漏洩事件、会員数半減】ベネッセは「デジタル路線」から転換できるか|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/146… 「営業利益は事件前の8割減・デジタル教材・保護者が敬遠・会員の8%・進研ゼミの会員数減少に歯止めをかけられるのか・安達社長・問われる」

posted at 15:37:04

【作家の多くは執筆のみで食えない】「夢の印税生活」のそんなに甘くない現実|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/146… 「本を書いて得られる収入より・講演やセミナー講師・稼ぎはいい・2000年代・大幅なデフレ・でも5万~10万・印税率・減少・出版・斜陽」

posted at 15:28:51

【昨日韓国、今日日本:トリにとっては簡単に飛び越せる日本海】鳥インフル、新潟も確認=31万羽の殺処分着手-青森は1万6500羽:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… 「新潟・養鶏・高病原性鳥インフルエンザ・青森・食用アヒル・2015年・以来、約2年ぶり」

posted at 15:18:12

11月28日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26187245/

posted at 07:28:29


by STOCHINAI | 2016-11-30 08:03 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai