2017年 03月 12日
窓を開けて月を撮る
今日は満月のようです。晴れ上がった夜ですが、窓を開けて月を撮ってもそれほど寒さは感じられません。







いつもながら手持ちのコンパクト・デジカメですが、このくらい撮れるのは当たり前の時代になりました。
夜に窓を開けたのは、実は月を見るためではなく今日の昼間に庭のウッドデッキの雪を完全に除去して、ウッドデッキが春になった写真を撮り忘れていたからなのでした。
月を撮る前にとったウッドデッキの写真は完全に失敗でした。

雪がないことを証明することはできていません。仕方がないので禁を破ってストロボを焚いて撮りました。

一坪のデッキの雪と氷は完全に取り除かれここだけ一足先に春になりました。
今日の朝の写真です。玄関フードのサザンカは、今が最盛期です。

庭の雪も日に日に厚さが減り、その上に映る木の影も暖かみをましています。
これはレンギョウの影。

そしてこちらは家の壁に映ったムクゲの幹の影です。

このあたりはすでに地面が露出してきていて、ミツバやイチゴの緑の葉も見えてきているのでした。
そろそろ外での仕事が忙しくなるシーズンがやってきます。
by STOCHINAI
| 2017-03-12 21:13
| 札幌・北海道
|
Comments(0)