3月29日のtwitter
【全国800弱の大学のうち300-400に司書課程、図書館情報学分野で博士号を出している大学はほぼ片手】博士後期課程に進んでも人並みの人生も幸福も手に入る そう、図書館情報学ならね-かたつむりは電子図書館の夢をみるか d.hatena.ne.jp/min2-fly/20170… 博士教員不足!
posted at 16:42:08
【警察による証拠の偽造ってもはや「伝統芸」の領域にはいっていませんか?日本中でやってる。担当の部署もあったりしない?】うその資料作成の疑い 熊本県警の警部補を書類送検へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
posted at 16:30:32
【言うだけならいくらでもできる。今年はマイナンバーカードでe-TAXの確定申告もできなかったことを思うとまあ無理なんじゃないでしょうか(笑)】マイナンバー本人確認、東京五輪などスマホだけで入場可能 jp.sputniknews.com/japan/20170329… IT政府が聞いて呆れるんですけど
posted at 16:26:35
【旅行業界全体の仕事見直しを、総理!】てるみくらぶ従業員の口コミから見える粗雑な経営ぶり 「2人でもこなせないようなノルマ」「社内に泊まって残業」|キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=33509 「80人規模・50人程度の内定者を出した・人の出入りが多い」
posted at 16:23:43
【とりあえず受験生に対する大学広報に使えるSNSの第一候補がTwitterということでしょう】大学受験生の半数以上がSNSを活用、1位は「Twitter」 [アメーバニュース] news.ameba.jp/20170329-383/ 全国の大学広報の皆さん、見てますか?
posted at 16:21:07
【類似ケースが出てきそう】ロイロ、ベネッセを提訴。「ロイロノート・スクール」の模倣から生じた損害賠償を請求|EdTech Media edtech-media.com/2017/03/29/loi… 「ベネッセが販売・「オクリンク」・ロイロが開発・「ロイロノート・スクール」に酷似・模倣・と主張」
posted at 16:17:28
【旅行中の人間が多数いるところで破産が予想されていたのだから詐欺でしょう】てるみくらぶ、詐欺の可能性…破産準備の一方で大々的に広告&料金徴収の疑い|ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2017/03/post_1… 「破産間際の“取り込み詐欺”として詐欺罪が成立する可能性」
posted at 16:13:59
【北大理・生物科学科出身で日本初のクラウドファンディングで研究費を獲得した岡西政典君(茨城大学・助教)の当該論文出版。テヅルモヅルの仲間キヌガサモヅルをマイクロX線で観察したもの】オープンアクセス論文 ScienceDaily www.sciencedaily.com/releases/2017/…
posted at 16:10:41
【今回の問題も官僚と政府のもたれ合いの上、官僚が数枚上手という最悪のシナリオで進展中と思われる】閑話休題:官僚支配の証拠 jp.sputniknews.com/blogs/20170328… 首相の脛に傷がないのならば財務大臣に国家行政組織法に基づく大臣命令を出させ森友学園関連の資料をすべて提出させる
posted at 15:52:43
【いや、やはり非常識だと思いますがこうなるのは必然の社会状況でもあります】「親子就活」が非常識と言えない理由。後藤和也 : シェアーズカフェ・オンライン sharescafe.net/50951550-20170… 「就活生の親・対応の基本は、就活生から連絡があった場合と同様」
posted at 15:40:27
【小規模詐欺事件だと独自で戦わないと】鎌倉ハムの私募債について brog.keiten.net/?eid=1097673 brog.keiten.net/?eid=1097673 「鎌倉ハムの私募債を500万円購入・何回か配当・滞った・大阪本町営業所に行ってみると、もぬけの殻・間違いなく詐欺」
posted at 15:33:23
【機関リポジトリを持つ大学は486校と、前年度から46校増え、全体の58.2%に達した】大学の機関リポジトリ、2015年度に46校が設置|大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/12869/ ここまで増えてくると、持っていない大学の研究力が疑われる状況に
posted at 15:26:04
【私も府の広報官のひとりかも?】大学の「負の広報」:世界の大学めぐり tyamauch.exblog.jp/27678686/ 大学が公表したがらないデータ「定員割れ、低就職率、多中退率、ハラスメント教員」などの情報も人の口に戸を立てられないのでSNSの上をどんどん流れて拡散していきます。
posted at 15:23:03
【商機じゃないでしょうか。ここで安くて安全で取り付け簡単というのを出せば大儲け必至】パナソニック、宅配ボックス新製品の発売延期 受注量5倍に「供給追い付かず」 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… これからは住宅の標準装備になりそうですね。
posted at 15:15:02
3月28日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26539369/
posted at 07:43:58