4月7日のtwitter
【興味深い】田中龍作ジャーナル【銚子発・アベ友疑獄】加計学園誘致派「国家戦略特区」を市長選公約から外す tanakaryusaku.jp/2017/04/00015637 「市長選挙・元市長の野平匡邦氏・選挙公約のトップに掲げてきた「国家戦略特区の活用」と「千葉科学大学に獣医学部の新設」を外した」
posted at 22:17:36
【札幌の奥座敷定山渓温泉】400匹の鯉のぼりが北海道の温泉街の空を泳ぐ『定山渓温泉渓流鯉のぼり』が見事!|アットハート heaaart.com/post/257323 「『定山渓温泉渓流鯉のぼり』は、約400匹の色鮮やかな鯉のぼりと、美しい桜を同時に・今や北海道の春の風物詩」
posted at 20:52:09
【常勤講師という最悪の非正規教員】学校の世界の差別を橘玲氏が指摘している日本の差別的労働慣行から再考してみた-トウマコの教育ブログ makomako108.net/2017/04/07/sab… 「常勤講師は差別を受けるので、成り手がいなくて、学校・教育委員会は人材の確保に四苦八苦」
posted at 20:48:03
【虚構新聞、フェイク記事の現実化で「お詫び」】経産省200億円政策を痛烈風刺:J-CASTニュース www.j-cast.com/2017/04/072951… 「『謙虚』や『奥ゆかしさ』を・積極的にアピール・矛盾・経産省の官僚や識者が・実行・記事が現実のものとなってしまったのは痛恨の極み」
posted at 20:45:32
【トランプ政権のあがき?】ララビアータ:シリア空爆 blog.livedoor.jp/easter1916/arc… 「トランプの対ロシア融和政策の失敗を糊塗する・思い付き・毒ガス攻撃は、トランプ政権中東失策を証明・政権内の軍事専門家たちが、バノンのような素人チンピラに対して巻き返しを図った」
posted at 20:39:22
【「禁止」ではなく「原則禁止」なので質問方法が不適切】自転車の原則「歩道通行は禁止」ルール、破る人が6割-ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic… 「自転車は車道の左側を通行するのが原則。歩道を通行できるのは・やむを得ない場合」
posted at 20:36:10
【家の周囲で見ることはほとんどないのですが・・・】やっぱり札幌はコウモリ天国だった!?|-THESE DAYS- thesedays.hirofoto.com/?eid=1417410 「札幌市 17種・日本でも有数のコウモリ王国・コウモリが大勢いる素敵な街に暮らしていることに誇りを持ちましょう」
posted at 20:24:02
【ネットのニュースや情報には誰が責任を持つのか】ネットメディアに明日はあるか(前編)法政大・藤代裕之准教授に聞く 誰も知らないニュースの「産地」:J-CASTニュース www.j-cast.com/2017/04/072950… 「実態はフリマなのに、デパートのように読者に見せているのが問題」
posted at 14:39:21
【悪いやつはマメだ】Googleマップの偽情報はこうして作られる Google マイビジネスを悪用する実態を公表-ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art… Googleマップや検索に、店舗などの情報を掲載できることを悪用、偽情報を表示
posted at 14:35:10
【行ったら行こう!】世界で活躍するアーティストの作品が満載!「十和田市現代美術館」でアートに触れよう!|@Heaaart - アットハート heaaart.com/post/257473 「青森に行ったらぜひ訪れていただきたいのが「十和田市現代美術館」」
posted at 14:29:11
【急いでアップデートを!】ECサイト構築ソフト「CS-Cart」日本語版に複数の脆弱性 個人情報を不正に取得される恐れ - ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art… 「個人情報を取得される可能性・細工されたページにアクセス・恐れ」
posted at 14:27:14
【間違えやすいことで有名ですから、テレビでやっちゃうとネットが沸騰するのはわかりますが、この調子で嘘ニュースも撲滅してほしい】フジテレビ「月は自転しない」で視聴者からツッコミ殺到 「スタッフの確認不足から生じたミス」と謝罪-ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17…
posted at 14:19:34
【月額35ドルで各局のテレビ番組が見放題:クラウド録画もあるらしいので、もう誰もテレビ受信機の前に座らなくなる時代が来ると大騒ぎ】米国テレビ業界に激震、YouTubeがテレビはじめます!? : ニューヨークの遊び方 blog.excite.co.jp/nyliberty/2677…
posted at 14:17:03
【本の売り方を根本的に変えなければならない時代がすでに来ているということ】書店の倒産が前年の1.5倍に。街角の本屋さんはもういらないのか? まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/245305 「出版取次の倒産の影響・依存・大手の書店の業績は好調・出向いて・販売」
posted at 14:07:07
【早速使える】軽量版「Twitter Lite」公開 読み込み速度30%アップ-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「データ通信量を抑えて不安定なネットワーク環境でも利用しやすくした・キャッシュも1MB以下になるように設計・データ節減モード」
posted at 13:58:55
【プロとアマを分けるという意味でいいことだと思います:アマには広告収入がない代わりに邪魔な広告もなくなる。メデタシメデタシ・・・】YouTube、視聴回数1万未満のチャンネルは広告収入なしに - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 13:56:15
4月6日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26563145/
posted at 07:39:13