4月9日のtwitter
【そんなこと文科省が本気で調査しなくても昔から有名な事実!】文科省調査で判明…“英語達者”教師で生徒が伸びないワケ(日刊ゲンダイDIGITAL)-Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-… 「デキない先生に教わった方がいいかも」ってあたりまえでは?
posted at 22:35:01
【そりゃ、ひどい!】司書の給料低すぎ問題 フルタイムで手取り9万円弱、それでも「保護者から給料高いと言われた」という投稿話題|キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=34008 「司書資格はみんなが思うほど簡単じゃない・専門性も高い。就職口も少なく倍率も・高い」
posted at 17:44:33
【北海道のタマネギは秋にしかとれないのでこの話題には疎い】新タマネギはつるしておくと、普通のタマネギになるらしい [アメーバニュース] news.ameba.jp/20170409-236/ 「「新タマネギ」は「収穫後に乾燥処理をしないで出荷されるタマネギ」」なるほどね。
posted at 17:38:51
【北海道大学も7日、入学式でした】HBC NEWS news.hbc.co.jp/04091116.html
posted at 17:37:18
【「気分」でしょうかね?】温泉のプロが暴露する「源泉かけ流し = いい温泉」ではない理由-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/245334 「最重要なのは衛生面・「温泉の質」と・「温泉施設の質」・管理が行き届いた源泉かけ流しを推奨」
posted at 17:36:06
【このくらいやっても良いと思います】横浜市長、残業基準超なら「PC動かなくする」:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20170… 「繁忙期の残業時間の上限を「月80時間」とする・国より厳しい基準・林文子市長・基準を超えると職員の業務パソコンを動かなくするなど対策を」
posted at 17:30:42
【盗んだ剥製は、ライオン、キリン、チンパンジー、サイ、ワニ、ナマケモノ、シマウマ、ペンギン、フラミンゴなど】英国で動物剥製18点、(1380万円)相当が窃盗 jp.sputniknews.com/europe/2017040… よっぽど欲しかったんだろうなあ。気持ちはわかるけど、ダメなものはダメ。
posted at 17:22:23
【法律の問題ではなく、電子書籍がインフラになった後では「サービスをやめます」とは言えなくなるはずです】あなたの電子書籍が読めなくなる日|プレジデントオンライン president.jp/articles/-/21703 「所有権は発生しません・買っているのは、データをダウンロードする権利」
posted at 17:20:57
【ちょっとしたコツを飲み込めば100均のもので十分行けるということでこの春もどこでも大量入荷】【the360.life】 ダイソーさんやりすぎ。 ザクザク取れる100均「毛玉取り」が超気持ちいい! the360.life/U1301.doit?id=…
posted at 17:16:50
4月8日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26568546/
posted at 08:05:48