2017年 06月 19日
エビでタイを釣る
先週の金曜日に、市・道民税をセブン・イレブンで支払いました。支払いがあまりにもあっけなく終わってしまったので店を一回りしたところ、サントリーが作っているセブン・イレブンのプライベート・ブランドだという見慣れないビール(のようなもの)があり、価格も安かったので6本入りのワン・カートンを買って帰りました。 



ザ・ブリューという銘柄自体は以前からあったようなのですが、飲んだ記憶はありません。デザインが比較的気に入ったことと、1缶123円のところを6缶パックで買うと623円と安くなることもあって買って帰りました。味はちょっと薄味で(悪くいうと水っぽい)ビールらしい迫力はありませんでしたが、夏に水代わりに飲むにはいいのかもしれません。ただし、続けて買うということにはならなそうな気がしていました。
その時にもらったレシートに応募するとザ・プレミアム・モルツが当たるとかなんとか書いてあったのですが、その後忙しくて机の上に放置してありました。今日になってそのレシートを捨てようかともう一度みたところ、レシートの下に印字されているシリアルナンバーをウェブで入力するだけで応募になるということがわかったのでダメ元と入力してみることにしました。
そのキャンペーンはこちらです。

まあ、こんなものは当たるはずもないと思いながらも、シリアルナンバーがなんと6つも印字されており、どうやらこれで6回もチャレンジできるようなので、入力してみました。

たった1カートンで6回もチャレンジできるのはちょっと楽しそうです。
というわけで、パチパチと16桁の番号を6つ入力し、クリックしてみたのです。
すると、なんということでしょう。
故障ではないかと思われるくらい、次々と「当たり」が出るのです。3回目くらいにようやくハズレが出た時にはホッとしたくらいで、6回のクリックでなんと4回の当たりが出ました。100円ちょっとの第3のビールを6本買って、200円以上のプレモルが4本も当たってしまいました。
これはヤバイ、ということですぐさま例のセブン・イレブンまで走り、もう1カートン、ザ・ブリューを買って来てしまいました(笑)。
どうなったと思いますか。
そりゃあ、私だって今度ばかりは全部が外れになるだろうと思って、シリアルの入力とクリックをしましたよ。
予想通り、最初も次もハズレが連続でした。
ところがところがです、残りの4つのうち3つがまたまた大当たりになってしまいました。
結局、12回やって7回の当たりでした。100円ちょっとの第3のビールを12本買って、なんと200円以上のプレモルが7本も当たってしまいました。明らかに儲かってます。
さすがにもう一度セブン・イレブンまで走る気力はありませんでしたが、不思議な大当たりの一日でした。(これで、一生分のツキを使い果たしたという声も聞こえてきましたが、実はこの程度の当たりはいままでの私の人生でもよくあったので、これで終わりでも思い残すことはありません。ははは。)
by STOCHINAI
| 2017-06-19 22:05
| その他
|
Comments(0)