5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

7月27日のtwitter

天気が崩れる前に を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26846100/ pic.twitter.com/jk9BUQmNbt

posted at 21:04:54

【これは素晴らしい】航空券がなくても指紋をピッで飛行機に乗れる。デルタ航空が一部空港で導入へ|ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2017/07/delta-… 「自分の生体情報がコマーシャルな情報と結びついて色々なサーバーに保管されるのはやはり少し抵抗感も」

posted at 17:34:27

【なんとかしてほしい:日本の官僚は恥ずかしげもなくオヤジギャクを政策スローガンに使う】「麻しんがゼロ」、厚生労働省が麻しん予防でマジンガーZとコラボ – Dream Seed www.dream-seed.com/weblog/news/ma… 「ポスターやリーフレットは8月上旬をめどに・配布予定」

posted at 17:31:28

【無理やり押し付けて料金を請求するのを押し売りと言います。】NHKネット配信、受信料徴収「一定の合理性」読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/culture/201707… 取り残しているネット民からも徴収する方法(ネット配信)を発明しました。

posted at 17:27:41

【素直に信用していいのか?】カスペルスキーが全世界に無料アンチウイルスソフトの配布を発表 - Sputnik 日本 jp.sputniknews.com/science/201707… 「ロシア政府とのつながりという疑いを晴らすため・米政府へセキュリティ製品のソースコードを開示する用意がある」(笑)

posted at 17:25:28

【力のある人なら宝くじを買うより当たる確率が高そう】Windows 10の脆弱性情報に最大2700万円、Microsoftが新たな報奨金制度-ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art… 「内容に応じて・約5万円~2700万円・の報奨金」

posted at 17:22:53

【タバコでもガラパゴス・ミスをやってしまった日本】JT(日本たばこ)戦略ミスの本質:外から見る日本、見られる日本人 blog.livedoor.jp/fromvancouver/… 「加熱式たばこ市場で出遅れ・普通の紙巻たばこそのものにこだわりを持ち続けていた・完全な出遅れ・財務省・税金に配慮」

posted at 17:21:18

【いま買うなら「iPad Pro」を選ぶべきか否か――iPad選びでチェックしたい5つのポイントのブックマークコメント getnavi.jp/digital/162709/】2017-07-25-弁護士落合洋司の 日々是好日 d.hatena.ne.jp/yjochi/2017072…

posted at 17:17:11

【北大の研究:「煮汁」の正否はさておき、ニシンがコンブの有機肥料になっていたということは想像に難くない】「ニシンの煮汁でコンブが成長」、長年の言い伝えを検証 北海道大学 | 大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/15087/

posted at 17:12:45

【そうなんですよね。アメリカでは止める方向に進みつつあるリモートワークを、日本ではこれからテレワークとして始めようということらしい。不思議な国、ジャパン】日本ではテレワークデイ?米国はオフィスに回帰? | 石倉洋子の公式ウェブサイト yokoishikura.com/?p=22680

posted at 17:10:26

【要するに当時の日本の低い要求水準から見ると高すぎて必要のなかった人材ということにすぎないと思います。そして、今もまた同じ思いをしている人はたくさんいるでしょう。】世界を救った偉大なる「研究バカ」の人生|プレジデントオンライン president.jp/articles/-/22610

posted at 16:58:46

7月26日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26844611/

posted at 07:52:18


by STOCHINAI | 2017-07-28 07:54 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai