8月4日のtwitter
夏休みの自由研究「アサガオ」 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26866102/ pic.twitter.com/Th0f2maiuw

posted at 21:27:56
【一所懸命に出すところも多いでしょうが、こういうものも「政治主導」で決まって行くのだとしたら脱力します。】平成29年度私立大学等改革総合支援事業タイプ1の昨年度からの主な変更点 - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ as-daigaku23.hateblo.jp/entry/2017/08/…
posted at 16:21:44
【アイルランドの泥炭から発掘される「ボグ・バター」というものは初耳だった。世の中にはまだまだ未知のものがたくさんある。】A Brief History of Bog Butter | Smart News | Smithsonian www.smithsonianmag.com/smart-news/a-b…
posted at 16:19:53
【もちろん犯罪を犯した人間が悪いのだが、それが簡単にできるしくみを作っている売り手側にも問題があると思う。】ゾゾタウンに他人住所で登録、ツケ払いで商品受け取り 容疑で18歳逮捕 大阪府警 - 産経WEST www.sankei.com/west/news/1708… 「ツケ払い」制度
posted at 16:17:45
【小学生数、過去最低!いろいろ過去最高】小学生数644万9千人、ベビーブームから半減し過去最低…H29年度学校基本調査|リセマム resemom.jp/article/2017/0… 「大学の現役進学率は過去最高・女性の教員数・過去最高・大学・女性教員数・1,000人増加・過去最高」
posted at 16:11:12
【田原総一朗の進言が「消費税率の8%から5%への引き下げ」だとしたらおもしろい。支持率のV字回復はありうるが実際には無理?】内閣改造の次は「消費減税」といえる根拠|プレジデントオンライン president.jp/articles/-/22760 本当なら・財務省は「安倍降ろし」に出る。
posted at 16:01:47
【エンドルフィンであろうがカンナビノイドであろうが気持ちよくなることに変わりはなく、どっちでもいいじゃん、という気もする(笑)】「ランナーズハイ」の原因は脳内麻薬だった|ライフハッカー www.lifehacker.jp/2017/08/170803…
posted at 15:56:19
【ほぼ全部が90%以上のこれらの大学:「普通の学生」なら絶対に就職できます】最新!就職に強い大学ランキングトップ300|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/183… 「実就職率・就職者数÷(卒業者数―大学院進学者数)×100・卒業者数が100人以上」
posted at 15:54:12
【「すべてのヘビは毒をもっている」という基本姿勢がもっとも安全だと思います。キノコの時と同じです。】毒蛇の見分け方「頭が三角形のヘビは毒蛇」は迷信 ヘビの豆知識2 1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-245…
posted at 15:47:52
【まだ、ヒトの生殖細胞を操作していいレベルに達してないだろう】Embryo Gene-Editing Experiment Reignites Ethical Debate - Scientific American www.scientificamerican.com/article/embryo…
posted at 15:40:21
【報道は少ないが「主要農作物種子法を廃止する法律」が交付されたことは一大事だった】自分たちの食糧の源を守らない日本人|ロハス・メディカル ブログ lohasmedical.jp/blog/2017/08/p… 「種子の価格高騰・日本の農業のあり方、農家の存在意義を変えるターニングポイントにも」
posted at 15:35:22
【医師として不適格な人材を落とすということは賛成できるが、その際の「客観的判断」と落ちたものの救済のシステムがしっかりしていることを心から願います。】理Ⅲ面接 筆記高得点者の不合格も 学力試験翌日の27日に実施-東大新聞オンライン www.todaishimbun.org/entrance_exam2…
posted at 15:30:15
【これはゴキブリに対する偏見から出発した記事のような気がしてちょっと気になります。ゴキブリだってただの昆虫ですから植物と助け合っても不思議はない】世界初、ゴキブリに種を散布してもらう植物を発見 熊本大学|大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/15169/
posted at 15:27:26
【民主主義というより「自分たちの権利を守るために」ではないかと思う。他人のためじゃなくて自分のために。自分を守ることが他人も守ることになったらそれは素晴らしい。】若者よ、民主主義を守るために立ち上がれ|NewSphere newsphere.jp/politics/20170…
posted at 15:25:48
8月3日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/26864418/
posted at 07:52:47