5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

満月で立秋です

 本日正午の月齢は14.7で、15.0になるのは明けて午前3時ということですが、先ほど撮った月はほぼ満月でした。

満月で立秋です_c0025115_20504670.jpg

 というわけで、今日はもう立秋になってしまいました。72候でも第37候の「涼風至(すずかぜいたる)」です。暑さの中にも涼しい風が吹き抜ける季節になりました。こちらは今朝配信された「くらしのこよみ」の涼し気な写真です。

満月で立秋です_c0025115_20551949.jpg

 夏の代表のようなノウゼンカズラは日々パワフルに咲いていますが、夏のピークは秋の始まりでもあります。

満月で立秋です_c0025115_20595097.jpg

 ブルーデージーは秋のステージのものが咲きだしています。

満月で立秋です_c0025115_20595998.jpg

 こちらは黄色いコスモスと表現されることもあるイトバハルシャギク(コレオプシス)。

満月で立秋です_c0025115_21000338.jpg

 夏の花ですが、秋を感じさせるのはコスモスに似ているからでしょうか。

 そして日陰の庭では日本古来のキクも咲き始めています。

満月で立秋です_c0025115_21001032.jpg

 まだまだ暑い日が続きますが、暦の上では秋になりました。








by STOCHINAI | 2017-08-07 21:05 | 季節 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai