2017年 08月 11日
室内の植物を外に出してシャワー
強い太陽光もなく、気温もそこそこの最高で25.8℃という日になったので、前から気になっていた室内栽培のコチョウランを外に出してシャワーを浴びさせてやりました。








咲き続けていた花はあと2輪になり、いつ落ちても惜しくはないくらい長く楽しませてもらったので、ちょっと乱暴かとは思ったのですが、鉢ごと外に出して頭からザーザーとジョウロで全身シャワーです。

ベタついていた葉もすっきりしました。

葉の数も増えていましたが、根(気根?)が外にたくさん出ていることに気が付きました。

まだ新しい花柄は出てきていないようですが、このシャワーでスッキリして新しい花柄が出てくることをきたいしたいと思います。
ついでに、玄関にあったトキワシノブもシャワー。

さらについでに玄関のアボカドの先端枝を切り詰め、これもシャワーで洗ってやります。

枝挿ししていたアジサイは外に置いてあったもので、どうやら無事に根付いたようなのですが、期待していなかった花が一輪だけ咲いています。

アジサイの花が団体で咲いていない風景というのも珍しく、記録しておくことにします。右の奥に見えるのはひょっとすると咲きそこねたこの花の兄弟姉妹たちの花芽のようにも見えます。この調子なら来年は花を咲かせてくれるかもしれません。大事に冬越しさせたいと思います。
明日はなんと最高気温が19℃で一日中雨と予報されており、ちょっと不安も感じております。
そろそろ本当の秋になるのかもしれません。
by STOCHINAI
| 2017-08-11 21:31
| 札幌・北海道
|
Comments(0)