2017年 08月 13日
ムラサキオモトとブライダルベール
雨が上がったようなので(とはいっても降られましたが)、庭仕事再開です。ひと月前に少し剪定したモクレンの再剪定をやりましたが、これはやればやるほどまたやりたくなるという怪しげな作業で、今日はいちおう区切りをつけましたが、またやりたくなると思います(笑)。








剪定したモクレンの枝や葉を片付けている横にあるムラサキオモトとブライダルベールについてお話したくなりました。

左にあるのがムラサキオモトです。

そして右に置いたのがブライダルベールです。

色合いが似ていますが、葉の形などはまったく違います。
ところが葉の裏を見てみると思わぬ共通点が見えてきます。まずはこちらがムラサキオモト。

そしてこちらがブライダルベールです。

どうでしょうか、この色合いの類似は単なる偶然には思えません。2つ重ねて置いてみるとその色合いの似ていることに驚かされます。

この2種類の植物は「ツユクサ科」という共通点を持った2種です。つまり、色の類似はもっている色素(アントシアニン)の共通性を反映しているもので、さらにはこの2種の植物が祖先を共有していることも意味しています。
この2つの植物が何千万年の時を経て、今日見られる違いを獲得したことは頭の中では理解可能ですが、その2つの種が何千万年の時を経て、今我が家の庭先でまた出会ったことの不思議をどのように表現したらよいでしょうか。
一日働いた後はご褒美で焼肉をご馳走になりました。

近くのお店なのですが、何十年ぶりに入ったような気がします。

何十年もここにあり続けたことにも感動します(笑)。
by STOCHINAI
| 2017-08-13 23:30
| 趣味
|
Comments(0)