10月9日のtwitter
ローズマリー開花 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/27914893/ pic.twitter.com/uwMmxZuqOI

posted at 21:36:02
【それなら学校はいらない】「教員が授業の準備が出来ないなら授業のビデオを見せればいいじゃない?」「なん…だと…?」-パパ教員の戯れ言日記 blog.edunote.jp/entry/2017/10/… 「授業の準備・カスタマイズが・教員としての腕の見せ所・使える時間・25分間・それで5教科」
posted at 20:20:04
【日本が遅れすぎてしまったのか】ノルウェーで感じた“敗北感”: 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ ikoma.cocolog-nifty.com/moritoinaka/20… 「街行く車の半分ぐらい・電気自動車・買い物のほとんどがクレジットカード・街の風景が美しい・海辺には・木のテラス・幼稚園・木造」
posted at 20:07:56
【まだ見たことはないが、あるに越したことはないボタンだ】Facebook、ニュースフィード上のコンテンツで“信用情報”ボタンをテスト中 虚偽ニュース対策で-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… どっちにしても情報に興味があったらソースに当たれ
posted at 20:03:08
【国民の大半は革新でもなく保守でもなく中道であり、どこかの政党を持続的に支持するものではない】この国から「中道政党」がはっきりと消え去った理由(山下 祐介)現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/53138 「小選挙区制・投票しても、投票しなくても・一歩おかしな方」
posted at 19:59:14
【持ち家vs賃貸ではなく定年時に一括で中古住宅を購入】「定年後に家を買う」は意外と賢明な選択肢だ|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/190… 「手入れのよい築浅物件・定年後・子の独立後・が・タイミング・予算に応じて居住エリアを・変え・る・選択肢の1つ」
posted at 19:48:09
【駅至近のマンションの人気が高まる一方、郊外では住宅の資産価値が下落し、空き家も年々深刻に】日本の「地価崩壊」はもう絶対に避けられない|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/192… 「これから住宅を買う・相続・人・価値のなくなった不動産に将来苦しめられる」
posted at 19:43:42
【まあ、いろいろいるんでしょうがイライラせずに待ってあげる余裕を持ちたいと思います】「赤信号を平気で渡る老人」への大きな誤解|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/191… 「ボケが原因と限らない・老化による体の変化に原因がある・聞こえたふりをする」理解と寛容
posted at 19:40:53
10月8日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/27906702/
posted at 07:57:25