2017年 10月 23日
札幌に公式に初雪が降りました
我が家付近では午前9時頃からかなりのいきおいでみぞれ混じりの雪が降り始めました。札幌中で広く降ったようで、気象台も初雪を宣言しました。昨年よりは3日遅く、平年よりは5日早い初雪です。









重いみぞれは写真に取るとどうしても線状に映ってしまいます。雪らしい写真を撮ろうといろいろがんばってみました。

遠くを撮ってみました。

なんとか雪らしく撮れたのがこれです。

冷静に考えてみると、やはりこれは動画でしょうということになりました。
やはり雪は動画ですね(笑)。
屋根に積もった雪です。

こちらはウッドデッキの上に積もった雪(みぞれですね)。

今日は通常の日とは真逆の温度変化をした一日だったようで、昼が一番寒く、最低気温は11:01の1.4℃、最高気温は日付が変わったばかりの00:51の9.0℃でした。

こんな日もあるのですね。
屋内では、フィカス・ウンベラータが着々と葉の数を増やしています。

長い冬の始まりです。
by STOCHINAI
| 2017-10-23 21:54
| 札幌・北海道
|
Comments(0)