5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

怪しい飛行機(笑)

 昨日と同じような好天の一日でしたが、最高気温は昨日の18.2℃からガクンと下がって13.8℃でした。逆に最低気温は今日が高く6.8℃で、昨日は2.7℃でした。

 光の差し込む日中の室内の気温は昨日と今日はそれほど変わらないように感じられましたが、太陽の高さが低いので午後になると早々に日陰になってしまう部屋もあります。

 明日、旭川の高校に出前授業に行くことになっているので、さすがに今日は一日部屋にこもりって準備をしていました。

 午後3時頃、聞きなれない爆音で東の空を見やると、飛行機雲を引きながらジェット機が飛んでいます。飛行機雲を撮りたくてカメラを取って戻ってきたら、残念ながらもう飛行機雲はできない状況になっていました。

 その時の飛行機がこちらです。デジカメの光学望遠いっぱいで撮ってもこのくらいにしかなりません。

怪しい飛行機(笑)_c0025115_20562699.jpg

 ジェット旅客機のようにも見えますが、こんな時間にこんなところを飛んでいるのは珍しい気がします。何枚か取った中でなんとか機影が見られるものもありました。

怪しい飛行機(笑)_c0025115_20563029.jpg

 よく見ると不思議なことに機体の後方腹部になにか白いものが2つくらいぶら下がっているようにも見えます。

 無理やり拡大してみるとこんなふうに見えます。

怪しい飛行機(笑)_c0025115_21020742.jpg

 尾翼の模様もあまり見慣れないものに見えます。エールフランスにも似ていますが、どうなのでしょうか。いずれにせよ、あっという間に北の方に飛び去って行ってしまいましたが、ヨーロッパに向かうならばこの方角もあるのかもしれません。

 私の能力では、これ以上調べることはできませんので、授業の準備に戻ります。

 と、その前に100均ソーラー人形の合唱団を撮っておきましょう。

怪しい飛行機(笑)_c0025115_20563260.jpg


 この連中、光さえあれば休むことなく動き続けてすごいコスパだと思いますが、せっかくの太陽光発電のエネルギーはもう少し有意義に使ってもいいのにといつも思うのでした。

 さて、勉強、勉強(笑)。








by STOCHINAI | 2017-10-26 21:08 | 教育 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai