5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

上弦の半月

 だんだんと寒さに慣れてきた今日このごろですが、最高気温が15℃もあると暖かく感じるようになりました。

 空を見上げると見事は上弦の半月が。

上弦の半月_c0025115_21340480.jpg

 安いコンデジでもクレーターの立体感がくっきりと見えます。

 ここまで寒くなってくると、屋外では植物の成長はほとんど止まっていて、1週間前とほとんど大きさが変わらなくなってきていますので、本日最後の収穫を行いました。

 シシトウ

上弦の半月_c0025115_21340799.jpg

 ベビーリーフ

上弦の半月_c0025115_21341035.jpg

 もちろん、残さず頂きます。

 無料で家まで配布してくれるフリーペーパーの「ふりっぱー」というほとんどがコマーシャルの「地域新聞」があるのですが、札幌北東版の今月号はモエレ沼公園が記事になっていました。

上弦の半月_c0025115_21444914.jpg

 「アートの力で再生した地」機会があったら読んでみてください(って、この下の写真がすべてですが(笑))。

上弦の半月_c0025115_21445401.jpg

 もうすぐ10月も終わるんですね。







by STOCHINAI | 2017-10-28 21:57 | 季節 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai