2018年 03月 11日
雪解けは一歩一歩
3月に入るなり1メートル以上の積雪深を記録した東区ですが、その後一歩一歩ではありますが雪解けが進み、30センチ以上とけて今朝は72センチになりました。




中央区にある気象台よりもまだ10センチ以上深い積雪状態ですが、もはや春への歩みは止まりません。
こちらは今朝見たクラゲのようなツララ群です。

本日からは72候も第八候・桃始笑(ももはじめてさく)となりました。まだまだ桃の花の咲く気配のない北海道ではありますが、つららを輝かせる陽の光を見ていると確実に春を感じます。
古くから栽培されているモモは精密な描写がたくさんあります。こちらはその一例。

Amygdalus persica from Icones Plantarum Medicinalium, 1788-1812
Joseph Jakob Plenckexpand_more
Hand-colored engraving and gouacheexpand_more
THE MINNICH COLLECTION THE ETHEL MORRISON VAN DERLIP FUND, 1966expand_more P.18,104
春が待ち遠しくなりますね。
by STOCHINAI
| 2018-03-11 22:03
| 札幌・北海道
|
Comments(0)