2018年 04月 20日
きんようび
金曜日の朝、今日は「びんようき隊」が出てきました。












笛とともに内容量の順に並び変えます。

「きんようび」になりました。今日は4月20日金曜日です。

月例勉強会で北大へ行きました。自転車だと暑いくらいの気温でした。
北13条門から入ります。

イチョウは枝先がほんのり緑色に見えなくもありません。
イチョウ並木の中から見るとこんな感じです。

左側に目をやると、最後の雪山がまだ残っていました。

もちろん定点観測はやりました。

開始までちょっと時間があったので恵迪の森へ。
キクザキイチゲが咲いていました。

キバナノアマナも真っ盛り。

もちろん女王のエゾエンゴサクも咲き誇っています。

エゾエンゴサクはよく見るといろんな色のものがあります。

この時期にしか見られないから美しさも倍増するのかもしれません。
今日は公式最高気温は19.8℃@11:24でした。明日はほぼ確実に20℃を越えてきそうです。
春を飛び越して始まった、札幌の「初夏」は続きます。
by STOCHINAI
| 2018-04-20 22:56
| 季節
|
Comments(0)