5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

6月3日のtwitter

最後まで生きる。生き続ける。 twitter.com/arapanman/stat…

posted at 22:11:33

天気予報が当たらない を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29533230/ pic.twitter.com/U1yAGduK7v

6月3日のtwitter_c0025115_20574083.jpg

posted at 21:04:27

350万円出しても参加したいという人がいるならどんどんやればいいと思うのですが、今どきアカデミアの話がそんなに価値のあるものと社会に認識されているとはとても思えないのですが・・・(笑)。 twitter.com/skasuga/status…

posted at 19:56:55

【この「病名」いらなくない?】何のために診断名をつけるの?わが子の発達障害「アスペルガー症候群」から、私が学んだこと [アメーバニュース] news.ameba.jp/entry/20180603… 「“自分らしく”成長してくれたら・「死にたい」と言われて診断・結果はアスペルガー・夫は以前となにも変わらずに、温かく接し」

posted at 16:58:37

【キャッシュレス時代に逆張り:あえてお釣りのないようにコインで支払いしたい方に(笑)】さようなら、お財布のもっさり感。「携帯コインホルダー」は思った以上に便利だった | ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2018/06/amazon…

posted at 16:45:07

【効かないことが明らかな薬を処方するというのは背信行為】効かないのに…診療所の6割、風邪に抗菌薬 学会調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL5T… 患者は無知だとしても知っていてやっている医師に対してはなんからの「処分」をするのが当然

posted at 16:36:17

【予想がつかないと割り切り、転職を覚悟するのが正しい態度かと】就活解禁…いま人気でも10年後が不安な企業の特徴とは? [アメーバニュース] news.ameba.jp/entry/20180603… 終身雇用なら待遇・給与の低下を覚悟しておく。「ネームバリューを持つ企業のなかでも、“一寸先は闇”と言える企業」も多い。

posted at 16:33:42

【日本ももう韓国と同じくノーベル賞を取れない国になりました(T_T)】韓国、科学分野のノーベル賞を取れない理由を調査 日本との違いにも注目|NewSphere newsphere.jp/national/20180… 「日本の強みは、研究者が若いうちから長期間の研究を継続することができる文化がある」は昔の話となりました。

posted at 16:25:13

【数時間後には心変わりすることが多いトランプの言葉をまじめにニュースが取り上げる必要があるとは思えません】東京新聞:米朝12日首脳会談明言「最大限の圧力、もう言わない」 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 明日の朝にはまた違うことを言うだろうと思ってると「楽」ですよ。

posted at 16:19:34

【補助金とか休暇とか「金銭」がからむ制度をつくると必ず一定程度の「不正」が出てくるのは避けられないでしょうね】「入れない保育所教えて」落選狙う保護者の意図とは?:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL50… 金などではなく、保育そのものを無料にしてしまうのがいいのでしょうね。

posted at 16:14:36

【意外と札幌にもあちこちにトチノキがあります】札幌医大のベニバナトチノキ。 ( その他環境問題 ) 一期一会 blogs.yahoo.co.jp/ginguchi/28587… きれいな花が咲く木なのですが、巨木になってしまうと高いところに咲くので知らないと見過ごしてしまいがちなのが残念です。

posted at 16:10:10

【安倍政権は一次から教育を完全支配したがっている】文科省じゃなく経産省が「教育改革」に乗り出す newswitch.jp/p/13170 「経産省が普及を目指すのは、ITやAIといった先端技術を取り入れた教育・文部科学省・入試改革・総務省は教育現場のIT化を見据えインフラ整備」

posted at 16:04:15

【そこまで細かく規定されているなら文科省の職員でも講義できる?】大学教育と呼べるのか? 教職課程教育の画一化 文科省に揺さぶられる大学の教員養成(3)JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/53170 毎回の授業のほぼすべてが特定の「到達目標」を実現するためのものとして組まれるなら大学教員は不要

posted at 16:00:08


by STOCHINAI | 2018-06-04 07:32 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai