2018年 06月 17日
まだ寒い
今日は天気予報では18℃くらいにはなると言っていたのですが、残念ながら最高気温が16.6℃にしかなりませんでした。札幌のこの時期の平年の最高気温は21~22℃なのだそうですから、素直に寒いと感じる毎日です。




夏になっても時折寒くなるのは覚悟の上ですが、こんなに寒さが続く6月も珍しいかなと思っていたら、こんな記事が出てきました。

2週間前は真夏日に
札幌では今月4日月曜日に今年初の真夏日になるなど、6月上旬は暑い日が多くなりましたが、8日金曜日に最高気温が18.1度と20度を切ってから、昨日まで9日連続で20度未満となっています。
今日も午後3時までの最高気温が16.6度と20度未満の気温が続いています。
過去50年を振り返ると、6月の札幌で最高気温20度未満が最も長く続いたのは1988年の10日連続。今日もこのまま気温が上がらず経過すると、ここ50年で1度しかなかった記録に並ぶことになります。
と書いていましたが、結果的にこの記録が成立してしまいました。
住民としては記録ができるよりは、暖かい夏を希望しております(泣)。
さすがに明日からは平年並みに戻る予報にはなっていますが、どうもここ数日の予報は楽観的に出ていて現実に裏切られるという感じだったのでちょっと信用できないところもあります。
季節は昨日から72候の第27候「うめのみきばむ 梅子黃」になっています。いつもの「くらしのこよみ」も昨日、配信されています。

梅の実が色づく季節になってきたのですね。確かに庭のイチゴも食べごろに熟しています。
春にまいたオジギソウもこんなに大きくなりました。

寒い寒いと嘆いているよりも、明日は暖かくなるだろうと期待していきたいと思います。
さて、今日は「父の日」ということで、我が家にもちょっと騒がしいお客さんがたくさん押しかけてきました。
いつになってもカエルが定番の「父」です(笑)。

by STOCHINAI
| 2018-06-17 22:41
| 札幌・北海道
|
Comments(0)