5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

6月26日のtwitter

【ロング・インタビュー】北海道大学高等教育推進機構オープンエデュケーションセンター科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 川本思心 氏、西尾直樹 氏 「科学と市民との双方向コミュニケーションの確立を目指すプログラム『CoSTEP』」 SciencePortal scienceportal.jst.go.jp/columns/interv…

posted at 18:23:17

【あっちもこっちも】どこまで許す、トランプ大統領のわがまま : 外から見る日本、見られる日本人 blog.livedoor.jp/fromvancouver/…

posted at 18:15:44

【寒さに続いて大雨か】北海道 あすは大雨に警戒(日直予報士 2018年06月26日)-日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/kaz… 「前線を伴った低気圧が発達しながら近づき・札幌や函館、室蘭など道央や道南方面では局地的に雷を伴い激しい雨の降り方となる恐れ」

posted at 18:01:20

【世の中には現実に居場所がなくて、ネットが重要な生存圏である人が少なからずいる・燃やされる立場になってみると、ものすごく追い詰められた気持ちになる】「ブロガー」という業の深い人間のひとりとして、hagexさんの事件に感じていること-いつか電池がきれるまで fujipon.hatenablog.com/entry/2018/06/…

posted at 17:51:40

【これからは「ネットで絡まれる」ことの中にリアルな世界での物理的接触が考慮されなければならない時代になるのか】hagexさんの痛ましい事件について-Everything you've ever Dreamed delete-all.hatenablog.com/entry/2018/06/… 「あらためてhagex氏のご冥福をお祈りいたします」

posted at 17:33:09

【情報保護モードではスマホや携帯電話のSMSを使った個人認証も利用可能】ASCII.jp:重要なメールを安全に送る Gmail情報保護モードの活用法|Gmailを完璧に使い倒す(秘)テクニック ascii.jp/elem/000/001/6… 「設定で「SMSパスコード」・相手のスマホまたは携帯電話の電話番号」

posted at 17:28:46

【この混乱の中で受験生は翻弄され、怪しげな受験産業がボロ儲けするということになりそうだ】個別大学の入試改革をどうする?ベネッセ教育情報サイト benesse.jp/kyouiku/201806…

posted at 17:20:49

【中学校や高校での英語教育で「話せるようにせよ」というプレッシャーの中で英語を話せない教師による中途半端な教育がなされてきたのでは?】「話すこと」を重視しすぎた英語教育の末路|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/226… 文法も身につかず読めず話せずの生徒を大量に生んでしまった?

posted at 17:19:16

【年齢も性別も関係ない“おっさん”】【新】「おっさん社会」が日本を滅ぼす newspicks.com/news/3123372/b… 「タテ型組織という構造問題」に完全に取り込まれた存在の”おっさん”が問題とはいいながら、「政治主導」でおっさん型岩盤が強固に貫徹していて強固なのが今の日本。忖度するおっさんボス予備軍。

posted at 17:06:51


by STOCHINAI | 2018-06-27 08:18 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai