7月27日のtwitter
この夏一番の暑さ31.9℃ を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29656389/ pic.twitter.com/1BW7fM2BLX

posted at 23:12:34
文科省が恣意的に単位を出したり講義時間を増減したりできるという発想自体が時代錯誤と言わざるを得ない【東京五輪】文科省、学生ボランティア確保のため大学に試験期間の前倒し促す「学徒動員」と批判の声も|キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=57321 自分で自分の首を締めている。
posted at 22:16:02
【かなり前から言われていることを無視し続けている政府はもはやこの件については聞く耳なしでは?】新聞を読んで・大学の話題/毎日新聞で「幻の科学技術立国 第2部」が始まった・・・社説も必読:隗より始めよ・三浦淳のブログ blog.livedoor.jp/amiur0358/arch… 「大学の基盤経費にも競争原理を導入」the END
posted at 21:54:12
【共働きでないとやっていけない】データえっせい:40代前半夫婦の所得の見積もり tmaita77.blogspot.com/2018/07/40_27.… 「夫も妻も正社員・885.4万円・夫は正規・妻は非正規・642.8万円・夫は正規・妻は無業(主婦)540.2万円・子ども2人を大学にやるのは600万円はないとキツイ・28の県・キツイ」
posted at 21:47:11
【福岡市に住む田中カ子(かね)さんが115歳で存命者中の世界最高齢となった】国内最高齢、117歳女性が死去 横浜の都千代さん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL7V… これで117歳田島ナビさんから3代連続して日本人女性が存命者の世界最高齢を続けている。
posted at 21:35:22
【選挙戦が行われ、さまざまな現政権に対する異論が党内部から出てくるということに意味がある】石破氏、事実上の総裁選出馬表明 「おごった党運営見直す」徳島新聞 www.topics.or.jp/articles/-/78598 「選挙は行われるべきだ。自分の損得や保身は捨てなければいけない」
posted at 21:27:45
【当然】早稲田:大学院教授をセクハラで解任 退職金返金を勧告-毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… 「渡部教授を解任・退職金は支給するが、返金を勧告・女性は別の教員に被害を相談した際に2次被害があったと訴えており、調査が続いている」
posted at 21:21:09
【大学の授業で前列に座る人のほうが成績がいい。ビジネスパーソンを対象としたあるセミナーでは最前列と最後列で年収に1000万円の開き】セミナー前列に座る人と年収の興味深い関係|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/230… 北大では後ろの席から埋まっていくが放送大学では平均的に埋まる。
posted at 21:13:08
7月26日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29655027/ pic.twitter.com/QlUEqnWTIg

posted at 07:53:43
