8月6日のtwitter
水不足で葉を落とす街路樹 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29674215/ pic.twitter.com/dZ0aj80vA2

posted at 22:33:18
【将来はこれに統一されるという確証もなさそうだし】Bluetooth対応のセキュリティキー、いまのところモバイルでの使い道は少ない-Dream Seed www.dream-seed.com/weblog/bluetoo… 「セキュリティキー自体は安全性のためにも使っておいて損はないと思いますが、いまのところは通常のUSB差込タイプでいいかなと」
posted at 17:33:43
【それはスーパーを選ぶ消費者なら誰でも知っていることなのですが、我が家の近くの西友はアルコール飲料に関しては群を抜いて安いのはどうしてなんでしょうか?】「ロープライス」が売りの西友、調査したら「他スーパーのほうが安い」ことが判明|ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2018/08/post_2…
posted at 17:31:03
【健康とか長寿とかで「これさえ」と言ってるのはすべてウソと思っていい】アンチ善悪二元論──「コレさえやれば健康になれる」の嘘。NikkeiLUXE luxe.nikkeibp.co.jp/atcl/column/05… 「すべての常在菌は善玉菌・“悪玉菌”という概念は・成り立ちません・健康の鍵は・善玉/悪玉・ではなく・多様性」
posted at 17:27:02
【世の中、「知っている人は知っているけれど、世間的には気にされていない大問題」は少なくありません】新聞って凄い、と思いました。非国民通信 blog.goo.ne.jp/rebellion_2006… 「全国紙で取り上げられるや、途端に全国区の問題として人々に意識されるようになる」せっかくなのでここで解決をお願いしたい
posted at 17:19:09
【国家ぐるみの犯罪なので政府のコメントが必要】東京医大の“女子合格抑制”が「必要悪」であるはずがない3つの理由|文春オンライン bunshun.jp/articles/-/8470 「医学部の入学定員が文部科学省によって厳格にコントロールされている・「女性医師が戦力になりにくい」のは労働環境の問題」
posted at 17:15:15
【需要に応えられるサービス要員を揃えられなかった。つまりここでも労働者不足ですね】サービス終了の家事代行「DMM Okan」理由は「需要高すぎ」-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「需要が先行して・代行スタッフの供給が不足・マッチングできない状況・スタッフの品質担保が難しい」
posted at 17:11:07
【まあもはや「日本のシャープ」ではないわけですし、仕方がないんじゃないでしょうか】「苦渋の決断」シャープが白物家電の国内生産を終了 テレビも亀山工場のみに-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「16年に台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入った・経営を立て直し・東証1部に復帰」
posted at 17:07:55
【コメントより:最後まで読んでも「組織を牛耳れた根因」がよく分かりませんでした(笑)】理不尽すぎる山根会長が組織を牛耳れた根因|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/232… 「本当の理由」はあまりにも恐ろしくて誰も書けない。口にすることすらできないのが真実かも?
posted at 17:04:35
【データが取れるなら取りたいと思うんだろうけど・・】「CCleaner」の利用統計収集機能が物議を醸す~開発元のPiriformは修正を約束-窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1136… 「ユーザーの利用状況を12時間ごとに・Piriformへ送信・ハートビート・Active System Monitoring・と統合・個別に無効化できない」
posted at 16:58:30
【これは「報道」じゃなくて「広報」:金取ってんじゃないの?】孫社長のリークを、日経はそのまま載せた-大鹿靖明|WEBRONZA webronza.asahi.com/business/artic… 「鮮やかなスクープに見えた記事が、実は意図的なリークだった」これを世の中ではステマと言うのでは?
posted at 16:54:39
【いよいよバナナの叩き売り状態「ぜんぶまとめてもってけ、泥棒!」】「現状だと共倒れ」千葉の11私立大が連携へ:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20180… 「地域全体をキャンパスとみて学びの場にする発想・千葉市や千葉商工会議所、地元企業・参加大学・福祉や看護、語学、経済」
posted at 16:51:01
8月5日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29672906/ pic.twitter.com/AgcTQlBFbw

posted at 07:49:42