2018年 08月 10日
雨の朝
朝にはお湿りを越えたそれなりの量の雨が降ったようですが、8時ころにはほとんど上がっていたので写真が撮れました。






雨水をためた桶が満杯になっており、水面にノウゼンカズラの花が浮いていました。

アサガオは雨に弱いようで、雨に当たったところでは花が咲けていません。

こちらはウッドデッキの手すりの陰で雨宿りをして無事に咲いた一輪です。

花にとっては災難が多い雨ですが、いろいろなところに美しい水滴を残していってくれました。
こちらはオジギソウの葉の上にできた水滴。

セイヨウオダマキの葉に上には水滴ができやすいはずですが、もうシーズンが終わりそうだったのでどうなっているでしょうか。

見事に大きな水滴ができていました。
アスパラガスの細い葉にも水滴がぶら下がっています。

この後も小雨が降ったりやんだりを繰り返していましたが、夜になってまた本格的に降ったりしています。
このくらい降ると、カラカラに乾いていた野の植物たちも一息ついていることでしょう。
by STOCHINAI
| 2018-08-10 21:18
| 季節
|
Comments(0)