9月16日のtwitter
【日本のランキングが低いのは、日本の大学がショボいからです。以上!】日本の大学が世界ランキングで低位に甘んじている本当の理由 - Market Hack markethack.net/archives/52087…
posted at 21:10:58
【教員免許更新制度の無意味さ】教員が受ける3万円の免許更新講習の中身とは-放送大学編-パパ教員の戯れ言日記 blog.edunote.jp/entry/2018/09/… 放送大学では誰でも知っていることを、スキップ可能な動画で配信、テストはほぼ過去問で、これで得られるものは「自信と誇りをもって教壇に立つこと」ではない。
posted at 20:44:46
【これは男女(に限らずだが)で怪しげな関係にあって、情報強者と弱者の組み合わせで強者の倫理観がヤバイ場合には普通にありそうな事例だと思われます】28歳の男、知人女性のスマホにアプリを無断設定し逮捕 その恐ろしい機能とは-リアルライブ npn.co.jp/article/detail… 恐いけど、やるやつ多い!
posted at 20:21:51
【そんなものがあったことすら記憶にない】Google、Chrome アプリ「オフラインGmail」の提供を12月に終了-窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1143… 「新しい“Gmail”はオフラインメール機能をネイティブサポートしており・わざわざChrome アプリを導入する必要はなくなった」チャンチャン
posted at 20:18:51
【悲惨な話ではあるが、現実としてありうると思える話なのが、今の日本の超高等教育現場(博士後期課程)の置かれた状況を雄弁に語っているのが悲しい】九大箱崎キャンパス火災 元院生の男性 放火し自殺か 身元判明、福岡東署【西日本新聞】 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a…
posted at 20:15:08
@CybershotTad この30-40年の時代錯誤ぶりはちょっと信じられない話なのだが、作戦としてやっているのか、それともほんとうに信じているのか??
posted at 20:11:02
【誰も今の大学のあり方を肯定していない】各界から厳しく指摘された大学行政 blogos.com/article/323924/ 大学の再編・統合の必要性、大学関係者中心の評価の信頼性について疑問、多すぎる国立大学法人評価、運営費交付金傾斜配分のための併存する2制度の問題、文部科学省では適切に大学管理をできない?
posted at 20:07:10
【納豆など数週間食べなくとも健康被害が生じるわけでもないので、ゆったり待ちたい】納豆、続く品薄 安定供給は来週か 製造から出荷まで時間:どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/228492/ 「納豆が安定して店頭に並ぶのは来週以降・納豆は原料の大豆から製造して出荷するまで3日以上かかる」
posted at 19:57:15
【新しい断層帯を想定する必要はないということか】北海道地震「石狩低地東縁断層帯の可能性」否定できぬ…調査委が見解改め|ハザードラボ www.hazardlab.jp/know/topics/de… 「地震調査委員会は当初、震源は地下深くの断層がずれ動いたとみていたが・「石狩低地東縁断層帯」が関係・可能性を否定できない」
posted at 19:52:25
【今年最大級の訃報】がんを公表してからも精力的にメディアに露出していて、映画などもこなしていたので、がんも逃げたのかもと思っていたが全然違っていた。心からお悔やみを申し上げます。 www.nikkansports.com/entertainment/…
posted at 16:59:45
9月15日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29745074/ pic.twitter.com/2CipySmU2L

posted at 08:15:13