9月19日のtwitter
【9/16の記事:私立大の状況】<疲弊する大学教員>(下)原因と対策 学生確保で業務雪だるま:高校生・大学生:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/article/featur… 「春からオープンキャンパス、秋からは入試業務・週末の休みがつぶれていく。週十こまの授業があり、平日の代休も取れない」
posted at 17:04:09
【9/2の記事:国立大教員の現状】<疲弊する大学教員>(上)現状 教育も運営も、過剰な負担:高校生・大学生:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/article/featur… 遺族「業務量が減らないと意味がない。先生も、求められるままに働くのでなく、過労は健康を損ね、命は有限だと知ってほしい」
posted at 17:02:43
【先日の岐阜の豚コレラ騒動のウイルスは外国から持ち込まれたという報道があるが、アフリカ豚コレラとの関係を述べたものがなさそうなのが不審だ】日本も要警戒を 中国でアフリカ豚コレラが猛威:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1… 報道に規制がかかっている気配がいやですねえ。
posted at 17:00:10
【要するに撤回せよ!】学力テストと教員人事評価制度を結び付けようとする大阪市に5つの疑問をぶつける-トウマコの教育ブログ makomako108.net/2018/09/19/osa… 目的は順位競争ではない。お金で動く先生は多くない。地域差、学校差、学年差、クラス差がある。上がるのは点数で学力ではない。不正も起こる。
posted at 16:54:53
【さらばパスワード】Chrome 70から、WebAuthnでMacのTouchIDとAndroidの指紋認証がデフォルトで利用可能に。Webサイトへのログインもタッチで-Publickey www.publickey1.jp/blog/18/chrome… 「今後・OSやデバイス・指紋認証や顔認証、PINコード・そのままWebブラウザ・でも使われ・ログインに使われる流れ」
posted at 16:15:36
【できすぎたミステリー】「松本清張全集」62冊が消える|NHK 北九州のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus…「図書館・職員が・松本清張の全集66冊のうち57冊がなくなっているのに気付き・およそ5分間、このコーナーを離れたところ・さらに5冊がなくなり・最終巻の1冊だけが残っていた」
posted at 16:07:06
【たとえ少数でもやりたい放題を野放しにしている日本はねつ造大国だ】日本は「科学論文の捏造大国」とみられている|ソロモンの指輪|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/237… 「発見したら早期に排除する勇気が」ないのが日本のコミュニティ。時には行政もねつ造側につく。
posted at 16:03:13
「風評」なのだろうが、旅行者に働きかけないかぎり観光客は戻ってこない。いいのは「今来ると空いていて安くて楽しい」という情報か【札幌】ホテルからの悲痛な声/すでに観光可能な北海道 なのに地震後なぜ観光客は戻らない? 京王プラザホテル札幌インタビュー (訪日ラボ) web.smartnews.com/articles/feFcd…
posted at 15:56:52
【国会の審議と同じで、総裁選でも議論で勝ち負けが決まるわけではなく、最初から勝ち負けが決まっているので盛り上がらない】田原総一朗「総裁選を前にたるみきった自民党に強い危機感」AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/wa/20180918000… 党有力者も問題があると認識はしているが変える気はない。
posted at 15:52:21
【高校1年生は新テストに向けてすでに動き出していたが】高大接続改革(2)生徒の本音 高校生は今 (西日本新聞) web.smartnews.com/articles/feB2a… 高校生がいきなりポートフォリオ(活動記録)って言われてもわかるはずない。アクティブ・ラーニング、小論文、英語でディベート、大変だ!
posted at 15:45:41
【コミュニティナース:医療コミュニケーターでも】医療現場の“思い込み”に「嘘つけ!」と叫びたい──矢田明子|WIRED.jp wired.jp/waia/2018/03_a… 「元気なうちから・健康のための知識や技術を提供してもらえ」たほうがいい。お金の獲得も自分たちで考えるプロジェクトが未来を創る。
posted at 15:41:11
9月18日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29750578/ pic.twitter.com/c9hMLVpG9R

posted at 08:01:27