9月22日のtwitter
秋めいた一日 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29757283/ pic.twitter.com/dRhQo3C0aQ

posted at 22:04:00
【魔法の飲み方:グラスに注いだジンの匂いをかいだ後、口に含み口を閉じて舌の上に15秒保った後、飲み込んで息を吐くとジンに含まれる味のひとつひとつが口の中で感じられる。】蒸留所直伝!ジンを最高に味わう4つの方法|ライフハッカー www.lifehacker.jp/2018/09/how-to…
posted at 16:59:15
@vOtfuYZOGv5HMru 公的機関はたとえ自分で間違えたとしても無慈悲に回収しますが、そういうのは弁護士に相談するしかないのでしょうか。多くの場合は貧困者が困ったところに追い込まれるわけで、無料で相談に乗ってくれるところはないでしょうか。
posted at 14:14:37
@waka_takinami ありそうな話で笑ってしまいました。こういう外国の文化を知ることこそ「真の国際化」ですよね。
posted at 14:11:47
【オークションサイトなどで売った生活用動産については、原則、所得税はかからないが】「使用済み下着」月60枚販売の女性、「納税しないとダメなのかな」真剣に悩む-弁護士ドットコム www.bengo4.com/internet/n_8586/ 「継続的に譲渡している場合・譲渡所得ではなく事業所得又は雑所得・課税対象となる」
posted at 13:45:24
【米国:1923年から1956年までのレコード作品は今後数十年に渡ってパブリックドメインに】大幅修正が加えられた音楽近代化法:古いレコードは公共のものに、孤児作品は再び演奏できるように-P2Pとかその辺のお話R p2ptk.org/copyright/1253 図書館、音楽ライブラリ、学者、音楽ファンによる懸命な努力
posted at 13:41:13
【要検討!】北海道電力は今回の震災を教訓として「常敗無勝国策」から脱却せよ|ハーバービジネスオンライン hbol.jp/175234 送電網に原発や核施設があると事故対応の人的物的資源がそちらに取られる。北電の電力調整能力の破綻が原因。道産の石炭・ガス火力の分散設置を提案している。
posted at 13:34:06
【貧乏は短命のもと】なぜお金持ちは長生きする?健康と経済の共通点から導く「健康長寿の秘訣」とは【予防医学の最前線】 www.huffingtonpost.jp/yasuhiro-nakam… 米国40歳平均余命、収入下位1%と上位1%とで、男性15年、女性10年の寿命格差。健康保険加入や就業率ではなく喫煙・運動・肥満と関連。健康観の差
posted at 13:19:28
【日本の医療界は遅れているのではなく働き方改革に抗っている:医局解体?】東京医大問題から見えた、働き方改革に抗う日本医療界の異常性 www.huffingtonpost.jp/yuto-maeda/tok… 「大学医局は・終身雇用制・抜けるのは凄まじく大変・人事部・なく・徒弟制度・若年労働力の囲い込み・働き方改革・逆らっている」
posted at 13:12:58
【そうか冬場に室内に入れるパセリは「水耕栽培」でいいのか!】キッチンで手軽に♪パセリを土を使わないで育ててみよう chanto.jp.net/going-out/hobb… @chanto_magazineさんから 「ペットボトルを半分に切って上半分を逆さまにして下半分に重ね・育てるための容器は完成」
posted at 13:05:54
【こんなことを続けているからどんどん追い抜かれていく】旧態依然の「就活ルール」は廃止すべきだ|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/238… 諸悪の根源が「新卒一括採用と新卒至上主義」。大学は途中でやめて(中退して)就職していい。就職後は再学習や転職もできるように。社会が変われ!
posted at 12:55:15
【二次試験をやる大学ではどこでも来てほしい学生を選抜できる問題を作る。民間の英語試験など・・・】東大が入試にぶっ込む「頭のよさを測る」問題|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/237… 「国際的な広い視野と外国語によるコミュニケーション能力・持っている知識を関連づけて解を導く」
posted at 12:47:54
9月21日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29756101/ pic.twitter.com/0R0bfCT2dx

posted at 08:03:49