5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

古典的名盤をまとめたアルバム

 著作権処理などがクリアできるようになってきたからか、最近は1950-60年代のJazzの名盤をまとめてセットで格安で販売するものが増えてきました。先日もArt Pepperの名盤を集めたCD集がAmazonに出ているのを見つけました。価格はLP12枚がセットになったものが2224円でした。

古典的名盤をまとめたアルバム_c0025115_20430321.jpg

 同じものがMP3でダウンロードできるようなので私はそちらを選びました。価格もCDよりはずっと安く900円でした。すぐにダウンロードして聞いていたのですが、CD版となにか違うことにすぐに気が付きました。ジャケット写真もよくよく見るとちょっと違っていました。こちらがMP3版です。

古典的名盤をまとめたアルバム_c0025115_20491127.jpg

 パッと見ると「同じじゃない」と思わせられるほどよく似ていますが、右上のMP3版の3枚目のLPジャケットがCD版だと4枚目になっていて、3枚目にはMP3版にはないものがはいっています。逆にMP3版の5枚目にCD版にはないものがはいっています。同じようにCD版の9枚目にサーフィンをしている女性のジャケットがありますが、MP3版には9枚目と11枚目に同じジャケットが重複してはいっています。

 おやおやということで、実際に中にはいっているアルバムと曲を調べてみました。CD版の方は簡単に詳しいディスコグラフィーがこちらで見つかりました。それによると、12枚のCDはこうなっています。

CD 1, Tracks 1-8 Originally "Modern Art" Intro Records ILP 606, 1954
CD 1, Tracks 9-17 Originally "Art Pepper Meets The Rhythm Section" Contemporary Records C3532, 1957
CD 2, Tracks 1-9 Originally "The Marty Paich Quartet Featuring Art Pepper" Tampa Records TP-28, 1957
CD 2, Tracks 10-18 Originally "Just Friends" Pacific Jazz Records M-401, 1957
CD 3, Tracks 1-10 Originally "Mucho Calor" Andex A3002, 1958
CD 3, Tracks 11-16, Originally "Art Pepper & SOnny Redd" Regent RMG-6069, 1959
CD 4, Tracks 1-12 Originally "Art Pepper + Eleven" Contemporary Records M 3568, 1959
CD 4, Tracks 13-19 Originally "Playboys" Vogue Records LE 12183, 1959
CD 5, Tracks 1-12 Originally "Surf Ride" Savoy MG12089, 1959
CD 5, Tracks 13-19 Originally "Gettin' Together" Contemporary Records LAC S7573, 1960
CD 6, Tracks 1-6 Originally "Smack Up" Contemporary Records LAC 12316, 1960
CD 6, Tracks 7-11 Originally "The Artistry Of Pepper" Pacific Jazz Records PJ-60 1962

 6枚のCDに2枚ずつのLPが収録されているようです。上で違いがあった3枚目は "The Marty Paich Quartet Featuring Art Pepper" で、9枚目は "Surf Ride" というアルバムのようです。

 では、MP3版の方はどうなっているのでしょう。幸い日本語のレビュワーの方が調べてくださっています。

Modern Art
Meets the Rhythm section
Just Friends
Mucho Calor
Showcase for modern Jazz
Art Pepper & Sonny Redd
Art Pepper + Eleven
Playboys
Surf Ride
Gettin' Together
Smuck up
Artstry of Pepper

 それによると、MP3版の方の9枚目のジャケット写真は間違いでMP3版の方にもSurf Rideというアルバムははいっています。というわけで違うのは、CD版だけにある3枚目の "The Marty Paich Quartet Featuring Art Pepper" とMP3版だけにある5枚目の "Showcase for modern Jazz" ということになりました。

 余談になりますが、このMP3版だけにある "Showcase for modern Jazz" というのはJazzの名盤にはしばしばあるところの「幻の名盤」というやつで、なかなか手に入りません。Amazonでも国内盤の中古品が5600になっていますし、輸入盤だと1万円くらいすることも珍しくないようです。

古典的名盤をまとめたアルバム_c0025115_21210730.jpg


 私はレコードを所有する趣味はそれほどありませんので、こんな形で簡単に手に入って聞けるということを素直に喜んでいるところです。

 ところで今回MP3版に入っていなかった "The Marty Paich Quartet Featuring Art Pepper" ですが、実は5年くらい前に買っていたMP3版の Art Pepper 100 Masterpieces というアルバムに入っておりましたので、私としてはどちらも持っていることになりますので一安心(?)して両方を楽しんでいるところです。

古典的名盤をまとめたアルバム_c0025115_21275861.jpg


 こちらもなかなかいいです。MP3版はかけっぱなしでも上が 7:31:13 でこちらも 7:05:59 と一日たっぷり楽しめますよ(笑)。








by STOCHINAI | 2018-12-23 21:57 | 趣味 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai