2019年 05月 12日
寒さは続く
昨日に比べると10℃を越えている時間帯はちょっと長くなったものの、最高気温は昨日が13.4℃に対して今日は13.7℃、最低気温に関しては昨日の7.2℃よりも今日の5.9℃が低いという状況です。さすがにこの低温期はそろそろ脱するという予報にはなっていますが、明日の朝の最低気温はさらに下がるかもしれないという予報が出ています。明日朝は今日よりも下がって、5℃になりそうなのだそうです。とはいえ、最高気温は19℃になるかもしれないという楽観的な予報も出ていますので、この寒さはそろそろ終わってくれるのではないかと期待しましょう。




この寒い中ではありましたが、久々に近くの「サッポロさとらんど」に行ってきました。

寒いこともあって、園内は最高潮期ほどは混んでいませんでしたが、逆にその分のんびりと散策はできました。
ウシもこんなにゆっくりと眺めたのは久しぶりだったような気がします。

草を食べて、ミルクや牛肉になってくれるウシさんには感謝の言葉以外はありませんが、美しく優しい動物が我々の生活を支えてくれることに改めて感謝する気持ちになりました。
家に戻ってきてからしばらくして夕日が当たる時間帯になりました。春の花には黄色いものも多く、そういう花にオレンジ色の夕日が当たると映えるものだということがよくわかりました。
こちらはそろそろ花期が終わりとなるレンギョウです。

そして、今からどんどんと咲き始めるヤマブキです。

黄金色を山吹色と表現することもありますが、ヤマブキの花が夕日に映えるさまはまさにその表現がピッタリする豪華さでした。
明日が暖かくなることを期待しつつ今日は眠りにつきたいと思います(笑)。
by STOCHINAI
| 2019-05-12 22:56
| 札幌・北海道
|
Comments(0)