5月31日のtwitter
夕方には雨、夜は寒い を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30300171/ pic.twitter.com/VQuXiy9NNo

posted at 22:18:09
【ムダな「大卒」への需要が、若者をムダに苦しめる】どのツラ下げて「大卒」を要求するのですか。Books&Apps blog.tinect.jp/?p=60115 「「大卒」を求めておきながら高待遇の約束はしない企業・「大卒」を求めるのであれば・教育投資を回収できる程度の給料は約束すべきだ」
posted at 21:01:30
【「高望み」というより根拠もなく「勝手に放言」してるだけ】なぜ企業は大学に高望みするのか: H-Yamaguchi.net www.h-yamaguchi.net/2019/05/post-7…
posted at 17:55:09
【「液体のりで造血幹細胞の増幅に成功」のがっかり感】研究売り込み-百醜千拙草 blog.goo.ne.jp/tatkobayashi/e… 「東大のプレスリリースのタイトル・アカデミア・がこのようなミスリーディングなタイトルで注目を集めようとするのは、いかがなものか」
posted at 17:51:41
【大学関係者以外には「本当のこと」など興味はないのかもしれません】名ばかりの「大学無償化法」、ニセ看板では問題など解決せぬ理由-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/400197 「誰のための大学無償化法か・対象範囲が狭すぎ・各大学の(学費)減免基準は現行よりも下がる・名ばかり・宣伝」
posted at 17:48:18
【「シンセと言えばムーグ」って若い方には通じなさそう(笑)】シンセサイザー開発者Bob Moogの博物館「Moogseum」が米国にオープン | スラド サイエンス science.srad.jp/story/19/05/30…
posted at 17:43:39
【少子化の進行が止まらない中、教員の需給予測から全体規模の縮小までもが言及されている】2020年、日本初の共同教育学部へ!大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/column/2019261… とりあえずの効率化はこれしかないのか?事務・教員の整理が伴うが学生を振り回さないためには一か所に集めるべき。
posted at 17:42:52
【ええ~?】「分散投資・長期投資・積立投資=リスク低減」は、疑ったほうがよいかもしれない | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2019/05/post_2… 「「リスクを減らす効果」はいわれているほどにはないのかもしれません。」
posted at 17:38:25
【上がるのは一部の高スキル人材だけ】なぜ低失業率なのに給料が上がらないのか|プレジデントオンライン president.jp/articles/-/28842 「求人はある・スキルを持った労働者がいない・賃金の持続的な上昇に・労働生産性の向上が不可欠・新たなスキル習得のために自力で教育や訓練を受ける・困難・支援」必要
posted at 17:37:04
【少子化になればなるほど“子どもファースト”になる】「子育てが窮屈なのは“子どもファースト”すぎるから」 現役保育士・てぃ先生がパパママに伝えたいこと。ハフポスト www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp… 「育児に正解はない・親が幸せであること。それこそが、子どもの幸せへと繋がる」
posted at 17:28:15
【財務省の深層心理の発露(笑)】「人生再設計第一世代」って、「第二、第三世代」と続くからこのネーミング?〜財務省前の消費増税反対アクションで考えた〜ハフポスト www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp… 「「ロスジェネ」に、新しい名前・人生を「破壊」した相手が・「私たちには時間がない」」
posted at 17:25:04
【なんとかペイの化けの皮がもうはげてきた】LINEペイ300億円祭を延長 「バラマキ」に誤算?朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5X… 「300億円が全部なくなれば、数百万の口座がLINEペイに増える。間違いなく『勝ち』としてとらえられる」ホントか?
posted at 17:22:00
【言葉遊びではなく】「消費増税断行なら、リーマン級の危機がくる」説の真実味|鈴木貴博|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/204… 「消費税増税・10~12月の消費・落ち込み・米中の経済戦争・リーマンショック級の打撃・今年の経営計画・世界的・大・不況・織り込んで計画を立てる」
posted at 17:17:39
【NHKの論理だと新聞を毎日勝手に郵便受けに投げ入れて裁判で料金を取ることができることになりませんか?】NHK受信料“闘争”にケリをつけるスクランブル放送の導入を|女性自身 jisin.jp/domestic/17417…
posted at 17:07:05
【「自立」でサービス不要だったとしても「介護付き有料老人ホーム」でしょう?】神戸新聞NEXT|老人ホームで90代男性が孤独死 明石の施設2週間気付かず www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20… 「施設側は部屋を訪れるなどの安否確認をしていなかった・介護の必要のない「自立」でサービスを使っていなかった」
posted at 16:52:44
5月30日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30299053/ pic.twitter.com/7arQzu8wi2

posted at 08:06:04