2019年 08月 16日
台風(?)がやってきた
これほどまでに待たされた台風も珍しいと思いますが、予報通り北海道にもやってきました。
9時過ぎのひまわりの画像ですが、台風の渦はもうほとんど確認できなくなっています。
雨雲をレーダーで見るとかろうじて渦の片鱗は見えるようでもあります。
今日は朝から蒸し暑く風の強い一日でした。朝の天気予報ではなんと昨日から今朝にかけては最低気温が25.0℃という熱帯夜だったのだそうです。
今日は午後3時まではほとんど雨は降らず、午後3時から6時ころまでは小雨で、その後に本格的な雨になるという予報だったので、今朝も雨粒は少しぱらついていたのですが自転車で市の中心部まで出かけ、2時間ほどの会議の後3時前までには家に逃げ帰ってきましたが、幸いなことに予報はズバリ的中し、濡れずにすみました(実は会議をやっている間にけっこう降ったようで街は濡れていたのですが私は濡れませんでした(笑))。
暗くなるにつれて雨は本格的に降ってきたのですが、風がどんどん弱まってきたのと、気温が下がってきたので助かりました。
もう気温は今朝より下がってきています。
今朝の時点での天気図でははっきりとした台風が日本海にいたのですが、今は崩れてしまったものと思われます。
この調子だと明日の朝は台風一過の快晴になるのかもしれませんね。とはいえ、今回の台風の後では大変な高温を置き土産にしているようで、札幌も明日は30℃を越える恐れもありそうとのことで、そちらはそちらでちょっと心配ではありますね。
by STOCHINAI
| 2019-08-16 22:09
| 季節
|
Comments(0)