5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

8月22日のtwitter

明日咲くツユクサ(仮説) を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30416851/ pic.twitter.com/OISKhO5UdA

8月22日のtwitter_c0025115_22362487.jpg

posted at 22:56:37

【歓迎すべき動きだと思うけど、氷河期世代にとってみれば「なんで総合物流の山九に行かなきゃならないのか」と思うかもしれないちょっとした違和感】山九、「氷河期世代」を積極採用 3年で300人:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 結局、時間は巻き戻せないということを再確認するエピソードに。

posted at 22:02:27

【我々の年代にとっては藤圭子が宇多田ヒカルの母ではなく、宇多田ヒカルが藤圭子の娘】追悼・藤圭子~沢木耕太郎のノンフィクション「流星ひとつ」に活写された正直で飾らない女性の生き方|TAP the POP www.tapthepop.net/book/52001 聡明で正義感が強く、少女のように純真なひとりの女

posted at 21:27:53

【先生、お疲れさまでした。】夜回り先生「もう、疲れました」サイト閉鎖へ 「何人が私の本を読んでくれているのか」――ネットで心配の声も|キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=77119 社会全体で夜回り先生の代わりのシステムをつくらなかったことの当然の帰結。

posted at 21:23:38

【約7900万人のLINEユーザーがLINE Payを使える状態にあるという強み】LINE Payが赤字前提で「還元祭り」を続けるワケ 目的は「生活サービス全般」の支配|PRESIDENT Online president.jp/articles/-/29610 「金融プレイヤーとして信用、信頼」あるか?

posted at 21:20:39

【新テストの「精度」「完成度」は明らかに及第点に達していない】大学入学新テスト「現代文」にあるヤバい欠陥部 受験生を迷わせるだけの出題形式|PRESIDENT Online president.jp/articles/-/29695 「そして、それは出題者の資質というより、出題形式というフォーマットに起因している」

posted at 21:15:18

【なんとなく良さげに聞こえる話だが、使ってみようかな?】au WALLETに「お金の管理機能」。2千以上の銀行・クレカ対応-Impress Watch www.watch.impress.co.jp/docs/news/1202… 「アプリだけで、銀行口座の残高やクレジットカードの支出の状況をまとめて管理できるようになる」

posted at 21:09:37

【とにかく一回蜜の味を覚えてしまった動物を矯正するのはとても困難で、お金と時間がかかるんですよね。だから予防が一番】「クマも、一回楽を覚えちゃうと…」尾崎世界観×クマ博士・山﨑晃司 www.tbsradio.jp/401658 クマには悪意も敵意もない。ただ生きるための行動しているだけだ。

posted at 21:06:47

【過去に同じことをやっていたとしても現在の状況でやってはいけないと思わなかったとしたら外相としての資質が問われる】河野外相“フェイクニュース”に不快感 日韓会談前、記者に「キヤノン? ニコン?」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… これはフェイクニュースではない。

posted at 21:04:22

【かつて大学が自由な研究の楽園だった頃の話】News Up “勤務ではない研究” 大学教員の働き方を考える|NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 「“勤務ではない研究”・にメスが入った・好きでやっている・世界の研究者としのぎを削る」一度話し合って決める必要あり

posted at 21:01:58

【トランプとの付き合いではこういうことが起こる】「グリーンランド売らないなら行かない」トランプ訪問中止の非礼にデンマークで驚きと怒り|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/… 「売買話・一蹴したが、グリーンランドにおける米軍のプレゼンスをめぐって・協議を行うつもりだった」

posted at 20:52:31

【「弱い国」を追い込むと「窮鼠猫を噛む」が起こる】GSOMIA破棄 日本政府は抗議へ「さすがにそこまでしないと思っていた」ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… 「日本政府には「さすがにそこまでしないと思っていた。残念だ」(防衛省幹部)との衝撃が広がっている」は状況の把握不足だろう。

posted at 20:45:57


Commented by alchemist at 2019-08-27 07:13 x
かつて、国立大学で休日出勤で時間外勤務手当が出る勤務がありました。入試の監督です。いつ頃からか・・・代休をとって下さいで終わるようになりましたね。年度末の多忙な時期、代休が取れるようなゆとりがある筈もないのですが、代休をとるゆとりがないので時間外手当を出せと言ったら、予算がありませんで、おしまいでした。センター試験でしたから、予算は配分されてた筈なんですけども。
Commented by STOCHINAI at 2019-08-28 08:09
そういうことに配分された予算も日常的な大学の運営費に回さざるを得ないくらいに大学の予算が縮小してきたということなのでしょうね。それでも旧帝大のような大きな大学なら何年かに1回やればすむような入試関連の作業も小さな地方大学だと毎年やらなければならないようで、それが振替休日にしなければならないということだったら納得できないことでしょうね。
Commented by alchemist at 2019-08-29 00:28 x
本来、センター試験をやってる組織と国立大学は別の組織なのです。それが、文部省のセクションとして共通ということで、センター(だったか共通一次だったか)の組織と国立大学がなあなあの関係で試験をやってきました。独立法人化になった時に、別組織としてキッチリ分けるべきだったのです。それを、法人化のドタバタ騒ぎで見逃してきたのですね。大学法人はキッチリ、元が取れる費用を請求すべきなのです。それをやっていれば、今回の文章力を評価などというおバカな入試改革がどんなに無謀か、コストの面でも明示された筈ですよ。バイトの試験採点員で文章力、表現力を評価する?はあ???ですよね。
by STOCHINAI | 2019-08-23 08:10 | コンピューター・ネット | Comments(3)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai