5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

9月1日のtwitter

旧盛岡藩士桑田北海道支部総会 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30430197/ pic.twitter.com/3GK6DC449d

9月1日のtwitter_c0025115_21381599.jpg

posted at 21:43:37

残念でしたが、よく頑張ったと思います。おめでとう。【速報】本学学生チーム・アクアモウ、本選進出ならず 活動は今後も継続ーハルトプライズ|THE MAINSTREET www.hokudaishinbun.com/2019/08/31/2734/ 「「AQUAMOU(アクアモウ)」は、9月に国連本部で行われる本選進出に至らなかった。」

posted at 20:35:51

【米国は銃乱射事件を止めたいと思っていないということ?】米テキサス州で銃乱射、4人死亡20人超負傷 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… いつまでもこうした事件が続いても銃規制の話にならない不思議な国。

posted at 20:07:45

【1台当たりの児童生徒数は5.4人で、前年度の5.6人からやや改善したって冗談ですか?】教育用PCは5.4人に1台 ほど遠い「1人1台環境」教育新聞 www.kyobun.co.jp/news/20190830_… 教員のICT活用指導力について、大学でやったこともない現場の教員ができるようになるなどというのは夢物語。国会議員はどう?

posted at 20:04:20

【ベネッセコーポレーションのグループ会社、事実上試行調査の採点を行ったところ】大学入学共通テスト、記述式の採点業者決まる:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM8Y… 悪いこと言わないから止めたほうがいいと思います。誠実なところはできないということで応募してきませんから。

posted at 20:00:04

【何のための試験改革?スケジュールありきの議論で、英語教育や教育測定の専門家の意見が反映されなかった】「民間試験の活用、大学は見直しを」南風原朝和氏:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「2つの課題・試験は・さらに肥大化・学力不問・も実効性がなく、解決策とはならなかった」

posted at 19:54:12


by STOCHINAI | 2019-09-02 07:34 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai