5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

10月10日のtwitter

久々に見た手稲山頂への落日 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30484294/ pic.twitter.com/BK7Rvky5DX

10月10日のtwitter_c0025115_23524405.jpg

posted at 23:51:51

【「自分たちは負けていない」という希望的現状認識によってあらゆるものが衰退した】「本当のことを言えば、みんな戦意喪失する」苦悩に苛まれる人たち:リーダーのためのキャリア・デザイン・カフェ blog.livedoor.jp/stakeid/archiv… いまだに政府から末端までこの病に侵されている日本。死ななきゃ治らない。

posted at 23:17:55

【本人は特に気にしていないとは思いますが、こういう人を報道することこそ価値ある報道だと思います】中村哲医師、アフガン名誉国民に「最も勇敢な男」大統領が授与【西日本新聞ニュース】 www.nishinippon.co.jp/item/n/549893/ アフガニスタンに日本と日本人を強烈に印象づけたこの人こそ真の外交官です。

posted at 23:13:34

【QRコードを読み取る際には常にこの危険性がつきまとう】Amazon購入品についてきたQRコードで、アカウントが乗っ取られる?「詐欺疑惑」中国企業を直撃:J-CASTニュース www.j-cast.com/2019/10/093696… 「サイトとして安全でも『Amazon以外のサイトへ誘導する行為』にあたる」うかつに読み取らないのが吉。

posted at 22:57:24

【札幌はそれほどでもなかったのですが、昨日の北海道は山や峠で“冬の景色” 今週末は平地でも雪が降る可能性あり】北海道ニュース UHB uhb.jp/news/ 台風とともに初雪がやってくるかもしれない恐れがありそうです。

posted at 22:47:58

【物流業の山九㈱が「就職氷河期世代」に限定した中途採用を開始し今後3年間で300人を「限定正社員」として雇用する】【主張】氷河期世代雇用へ総力戦|労働新聞社 www.rodo.co.jp/column/80617/ 社会全体としてはもちろん、採用側にもメリットがある方向が望ましい。

posted at 22:44:51

【そんな評価に大騒ぎすることはないとも思うが】食べログ3.8問題を検証-クイックノート clean-copy-of-onenote.hatenablog.com/entry/tabelog3… 「結果・3.8 を超える評価は極端に少ない・3.6 付近の評価は異常に多い・分布の偏りが認められる」大阪だけでなく東京でも同様の傾向が見られた。

posted at 22:41:30


by STOCHINAI | 2019-10-11 07:59 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai