2020年 01月 04日
ひさしぶりに積もりました
今朝起きた時には降っていました。そしてすでに5センチから10センチは積もっています。場所によって積雪量が違うのは降っていた時に風が強かったということだと思います。







起きてすぐ、2階の窓から見下ろすとウッドデッキの下から物置きに向かって動物の通った跡が残っていました。

おそらくネズミだと思います。今年はネズミ年なので張り切っているのかもしれません(笑)。
ガレージの屋根は5センチくらいでしたが、風の当たらないウッドデッキの手すりの上にはふんわりと10センチくらいは積もっていました。

その風で吹き飛ばされたらしく、トリのエサ台が見当たりません。スズメは不満そうに木に止まってエサを待っていました。

この写真の中に10羽以上はいるみたいです。だんだんと雪が多くなってくるとスズメも餌探しが大変みたいです。
雪は昨日の夜から今朝まで、さらに今日も一日中降ったり止んだりを繰り返していました。

ようやく今朝9時で東区の積雪が10センチを越えました。札幌市の公式積雪は早朝までは4センチでした。9時10時は6センチにまでなりましたが、11時からは5センチ、午後7時からは4センチにまで下がっています。やはり今年は極端に雪が少ない年になっているようです。
例のツユクサは調子が出てきたようで、挿し穂していた小さな個体も花を咲かせました。

まだ未発達のいびつな花ですが、しっかりとツユクサでした。
日に当たるとコケも元気なことがわかります。

今夜も寒いですが、雪の量はそんなに増えなさそうな気がします。

時折差してくる日差しがなんとなく春を感じさせてくれるような気がするのは気のせいでしょうか。
by STOCHINAI
| 2020-01-04 21:50
| 札幌・北海道
|
Comments(0)