1月27日のtwitter
東区の積雪深は40センチをはさんでの攻防 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30690405/ pic.twitter.com/mrwT1uO7gd
posted at 21:38:37
【「ナイキの厚底シューズ」は生きた伝説を作った】アシックスとミズノが“ナイキの厚底”に勝てない「致命的な理由」(酒井 政人)マネー現代 gendai.ismedia.jp/articles/-/70022 ナイキは商売うまい「そのモデルを履く選手が次々と記録を塗り替えていることが大きい・良いモノ・売れるという時代は終わった」
posted at 15:42:15
【これでも大会に右翼が押しかけたりするのが不思議】日教組、進む現実路線 加入率低下で危機感も-産経ニュース www.sankei.com/life/news/2001… 「教職員の組合離れが進む・過去最低の22.6%」日教組が強くないと右翼は困るのかも知れない?
posted at 15:36:15
【今月はもう大雪ない?】札幌 少雪記録続く 1月は史上4位の少なさか(01月26日) tenki.jp tenki.jp/forecaster/oka… 「1月の降雪量・1997年・35センチ。次いで1989年54センチ、2002年71センチ、1983年88センチ・今の所・79センチ・4番目・12月・1月・歴代3位の少ない記録」
posted at 15:32:00
【Flash注意:今年廃止になるFlashを変なところからインストールするのが最も危険】Macを襲うマルウェアが猛威、その特徴は「偽のアップデート」という単純な手法にあり|WIRED.jp wired.jp/2020/01/27/mac… アップデートを装ってマルウェアをインストールさせるケース増大
posted at 15:22:45
【大学を卒業しないと就職ができないので誰にでも入れる大学を用意、全体としてレベルが超低空】教員も学生もあきらめムード…日本の大学は「“大卒”資格を得るためだけ」? AbemaTIMES times.abema.tv/posts/7038780 商売としてだけ成立している「不良教育組織」は強制的にでも潰したい。
posted at 15:17:32
【バラバラに発せられる教員の声は誰にも聞こえない】「超過勤務の解消」が教員の負担を増長するという矛盾|教育現場 www.kk-bestsellers.com/articles/-/11183 @KKBEST_officialさんから 労使交渉ができないということなら野党が代わりに政府と交渉すべきだろうが、それもできないのが日本の労働環境ということか。
posted at 15:09:07
【マンションは狭くなり価格は高く】札幌マンション小型化 19年平均70平方メートル下回る 坪単価は過去最高:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/386797 「2019年・市内の新築分譲マンション・1976年以降で初めて70平方メートルを下回った・1坪・単価は184万6千円と過去最高」
posted at 14:57:30
1月26日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30689448/ pic.twitter.com/vKqN7GhLuH
posted at 08:06:20