5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

一日中みぞれ

 朝起きた時には降っていませんでしたが、午前中から降り出しました。

一日中みぞれ_c0025115_21414821.jpg

 始めは優しい雪がチラチラという感じだったのですが、そのうちどんどん激しくなってきて、同時に風も強くなってきました。

一日中みぞれ_c0025115_21415832.jpg

 気温が高めなので、雪は降っても降ってもどんどんとけていきます。降っている雪もみぞれっぽい感じです。

一日中みぞれ_c0025115_21431338.jpg

 こちらが今朝9時の天気図。このオホーツク海にある低気圧が暖気と雪と風をもたらしているのでしょう。

一日中みぞれ_c0025115_21442936.jpg



 悪天候にも関わらず、トリ達は餌を求めて集まります。

一日中みぞれ_c0025115_21453939.jpg

 ところがあまりの風の強さにエサ台が吹き飛ばされてしまいました。

一日中みぞれ_c0025115_21454590.jpg

 この毎正時のアメダスの表をみると、日付が変わってから今日はずっとプラスの気温で推移していて、それがあのみぞれということだったのだとわかりました。

一日中みぞれ_c0025115_21470814.jpg


 夜8時を過ぎてようやく気温がマイナスになりましたが、今日降ったみぞれが凍ると明日の朝はどうなっているのか、ちょっと不安なものがあります。

 ガリガリに凍っていなかったら、明日の朝の除雪は「踏み固め」でいくことになりそうな予感があります。

 明日は振替休日ですがゴミ収集はあるので気を抜かないで早起きしましょう。








by STOCHINAI | 2020-02-23 21:54 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai