2月24日のtwitter
RT @aokiaoki1111: 「出世は望みません。ずっと現場にいさせて下さい」 道新でキャップを務め、次にまたキャップが決まっていたところを朝日に転職しました。以来、私は現場にいたいと言い続けています。同期がデスクに、後輩がキャップになっても、ずっと現場で話を聴き続けようと思っております。それが私の願いです。
posted at 23:44:41
今朝までに降った雪はとけたのものの、夜になってからその倍の雪が積もりました を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30736073/ pic.twitter.com/vU3eojHr3f

posted at 23:39:24
【総崩れ状態:基本的にすべてが中止になっていると思って間違いない】新型コロナウィルス流行に伴う、道内アート界への影響(2月24日正午現在) - 北海道美術ネット別館 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9…
posted at 23:00:16
【重症化した人、死亡した人の情報が少なすぎる 基礎疾患があったとか、どんな経緯で重症化したかなど説明がないとただ不安になるだけ from 哲学ニュース】感染の20代女性は「重篤」と北海道|共同通信 this.kiji.is/60430002065388…
posted at 22:58:15
【ホント?】なぜ人々は「食べログ」「ぐるなび」を参考にしなくなった?グルメサイト離れ、顕著に biz-journal.jp/2020/02/post_1… 「原因となっているのがSNS・インスタグラムのハッシュタグを使って、店探しをする若者が増えている・あともう一つ、グーグルの検索結果」
posted at 22:55:30
【感染者やその家族、勤務先や感染後に訪れた教会や飲食店などに対して余計な偏見をもたないという市民の意識があれば】徹底して情報公開される香港の新型コロナウイルス感染経路-富柏村|論座 webronza.asahi.com/politics/artic… 感染は「お気の毒」であって「迷惑」ではないという人間関係があれば可能だが
posted at 22:50:58
【このおおらかさを輸入したい】「咳・鼻水で5日休みを」シンガポールの新型肺炎対策から学びたいパンデミック時の休み方・働き方(中野円佳) Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/nakanom… 「咳、くしゃみ、のどの痛み、鼻水など・5日仕事を休むべし・日本は「風邪でも休めない」脱却を」
posted at 22:46:15
【まずはこれを読んで、落ち着いて考えて行動しても遅くない】米CDCの新型コロナウイルス感染防止ガイドラインを日本の医師が翻訳|Med IT Tech medit.tech/guidance-of-cd…
posted at 22:41:50
【病気やケガをしたらひとまずいつも行く近所のかかりつけ診療所が昔は多かったような気がするが、なぜなくなったのか?】新型肺炎予防で露呈した日本の医療の「盲点」|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/331… 例によって医師会と厚労省が破壊したんじゃないのか?
posted at 22:35:09
【教員免許を取得するために就活をあきらめるか、就活を優先するために教員免許をあきらめるか】教育実習か就活か…未来の教師候補たちが「究極の選択」を迫られている|教育現場 www.kk-bestsellers.com/articles/-/11332 @KKBEST_officialさんから 「危機感を煽ってみたところで、教員志望者が増えるわけではない」
posted at 22:27:48
【分科会の複数の委員が、2019年夏の時点で、導入予定の「記述式」問題に関する例題集を民間の出版社から発行、利益を受け取った】新テストの問題はゼロから作り直さねばならない 出題者「例題集」出版の言語道断|JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/59400 長々と説明する必要はなくダメ。
posted at 22:14:57
【国公立で受かるメリットと受かりやすさを計りにかけるとこうなるというだけの話では?】国公立大で最多志願者5年連続、今年の入学者から「全員留学必須」でもトップ維持:読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/… 「千葉大が・1万人を上回った。北海道大、神戸大、東京大、大阪府立大と続いた」
posted at 22:12:52
【「京大が」ではなく「京大でさえ」そうなってきた日本の大学の病理】自由を謳う京大が「不自由」になっている…学生が語るその現実(野村 玲央)現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/705… 「現場の職員・総長や副学長・文科省や政治・そして・大学」すべてが崩落中だと認識し、すべてを再建する必要が。
posted at 22:03:38
【ここはひとつ「小説」のように感染患者が首相に抱きつくというパフォーマンスを期待したくなるほどひどい話です】安倍首相のコロナ対策本部後の長時間会食に批判の声 - 日刊スポーツ www.nikkansports.com/general/nikkan…
posted at 21:56:39
【そういう場合には「推定行動範囲」を公表して市民へ情報提供してもいいのではなかろうか】感染者の同意得られず詳細不公表に 札幌市は困惑:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/396078 なんでもかんでもルールでしばる官僚主義は非生産的です。
posted at 21:54:54
【薬剤詐欺を誘発しそうな記事で推奨できません】アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見|大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/30640/ 「海藻のアオサにヒトコロナウイルスの抗体を増やす効果」と書き出して、インフルエンザウイルスをマウスに注射して抗体産生を見ている。ダメ!
posted at 21:52:31
【大量に増えた貧困層が政治的に立ち上がりつつあるように見える】サンダースがネバダで圧勝 米民主党指名争いの現状分析|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/… 「政党から独立していると考える選挙民にとってサンダース氏はもっとも選択しやすい」
posted at 21:48:38
2月23日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30731592/ pic.twitter.com/5yp2pIe0bx

posted at 07:54:23