5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

温低一過

 台風並みの温帯低気圧が去って、今日は涼しい秋のような1日になりました。最高気温は23.9℃。朝晩は半袖で外は涼しすぎる感じです。

 昨日の朝は強風に吹き倒されていたアサガオですが、今朝も元気に新しい花を咲かせていました。

温低一過_c0025115_21331827.jpg

 もちろん、この写真を撮る前に朝一番で撮ったのはこちらでした。

温低一過_c0025115_21335830.jpg

 少しずつは変化しているのですが、参考資料なしでの観察は不安なものです。というわけで、Tillandsiaとかair plantとかseedとかで画像検索して、似たようなものがないかと探していたらこんなのが見つかりました。

温低一過_c0025115_21341790.jpg

 酒は違いますが属がTillandsia綿毛の付いた種の写真が載った論文があるのでした。それも割と最近の2006年のものです。

温低一過_c0025115_21342181.jpg

 ブラジルの植物学の研究誌のようです。ブラジル南部に自生しているチランジアの種の形態と発芽の様子が記載されていました。

 この手の観察では写真は意外と非力で、やはり手描きのスケッチが状況をはっきりと示してくれています。

温低一過_c0025115_21340823.jpg

 我が家のチランジア・カプトメデューサの状態は上のスケッチでは図10くらいに相当しそうです。水を与えてから40日目のものだそうで。葉が2枚になるのはその隣の図11でなんと70日後とのこと。これは長丁場になりそうですね。いわゆるエアプランツの状態になるまでには何年もかかりそうです(笑)。

 それでも似たような観察があることがわかって、今私が見ているものも正常な発芽過程らしいということがわかるとホッとします。

 立秋も過ぎてだんだんと日が短くなるのを実感する季節になってくるのでしょうね。

 西日がさす時間も早くなってきているようです。

温低一過_c0025115_21480908.jpg

 西日が真横に近い角度で差し込んできました。

 この時間、日の当たらないところにあるガクアジサイはまだまだ絶頂期のようです。

温低一過_c0025115_21481723.jpg

 これは、春に咲き遅れた最後のカーネーションですが、西日に照らされてとてもきれいです。

温低一過_c0025115_21482114.jpg

 今日は土曜日、明日は日曜日ですが、カレンダーを見ると明後日も休日になっていますね。「山の日」だそうですが、いつから休みになっていたのでしょうか。









by STOCHINAI | 2020-08-08 21:54 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai