6月16日のtwitter
RT @kyc197: 北方ジャーナルも北大総長解任の特集してるけど、省庁や金融機関の出向エリートの恨みを買ったからと解説。記者会見での経緯の説明との食い違いを詳しく解説してるけど、名和前総長も北方ジャーナルの取材を受けないのは感じ悪いよね。
posted at 22:20:08
シュウメイギクは秋の季語 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/31590277/ pic.twitter.com/c1fbIRRmAv

posted at 22:04:17
【日本とは大違いなこの危機感をどう解釈すべきか】「コロナ」がぶり返し、再び「厳戒態勢」に入ったソウル(辺真一) Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/pyonjin… 「韓国では2日連続で100人超えになったのは3月以来・政府は緊急会議・ソーシャルディスタンス・レベルを第2段階に」日本や東京とは大違い!
posted at 16:52:53
【札幌では26.8℃でしたが、何か?】浜松市・天竜で40.9度 東・西日本猛暑続く、熱中症警戒:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… 街なかに退避壕のようなものが必要ですね。
posted at 16:47:15
【一度申し込んだら修正できないといいながら、後出しでいろいろなサービスが出てくるっていったいどういうルールなんだ!?】マイナポイント申込は待って!最大5000円分ポイントが上乗せされる自治体も – MONEY PLUS media.moneyforward.com/articles/5183 コンピューターシステムでの修正なんて簡単なはず!
posted at 16:43:06
【使わないのが一番?】Alexaの音声履歴がハッカーに筒抜けに? セキュリティ企業の調査で見えてきたこと | WIRED.jp wired.jp/2020/08/16/ama… 「音声での削除を有効に・オン・「アレクサ、いまわたしが言ったことを削除して」「アレクサ、わたしが今日言ったことを全部削除して」」w
posted at 15:40:49
【前学期すべての授業をオンライン】茨城大学、遠隔授業に関するアンケートを実施 76%の学生が肯定的回答|大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/43323/ 「76.1%・肯定的な回答・理解度・満足度の平均値は前年より上昇・予習・復習・1.2倍増加・向いている学生と向かない学生に分かれ・る傾向」
posted at 15:32:57
【東京都の場合はこの数にはあまり大きな意味がなく、なぜ今日はこの数になったのかということが話題になっているような気がします】東京都 新たに260人感染確認 200人超 5日連続 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 15:27:28
【札幌の数は増えないけど減りもしない】札幌で8人感染確認 新型コロナ:どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/450881 「札幌市は16日・感染者を新たに8人確認・いずれも札幌市居住・20代、30代、70代の女性3人、20代、30代、40代の男性3人、年代非公表の女性1人、年代・性別非公表の1人」
posted at 15:03:14
【知恵だけでなく、教室、教員、機器、運営スタッフの充実のための巨額の予算が必要だ】コロナと大学 対面授業の実施へ知恵を絞れ : 社説 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/editorial/2020… 戦時中に「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」という標語があったそうだが、読売や文科省も同じ考えでしょうか?
posted at 14:55:13
8月15日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/31588288/ pic.twitter.com/oJ5D27xg5M

posted at 07:52:04