5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

8月17日のtwitter

立秋も最後の候になりました を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/31592881/ pic.twitter.com/TvtgpRcyYt

8月17日のtwitter_c0025115_22222025.jpg

posted at 22:28:07

北海道大学新聞本格的活動再開【お知らせ】北大新聞の新型コロナウイルス対応について(8月18日以降)THE MAINSTREET www.hokudaishinbun.com/2020/08/17/4261/ 「北海道大学新聞編集部・本学への課外活動の申請が認められ、18日から・一定の範囲内で通常の活動を再開・マスクの着用や手洗い、換気など感染予防」

posted at 22:06:12

RT @EARL_Med_Tw: FASTALERTより全国の年代別データ推移。第1波では重症化リスクの高まる40代以上が多数に対し、第2波序盤は少数でそのぶん重症例が少なく済んでいます。しかし、7月下旬以降は40代以上が半数近くを占めるようになってきていて、先週は感染者数全体が減少しているのに40代以上は減少していません pic.twitter.com/ClsMRZNCPQ

posted at 21:40:34

今日の北海道は札幌だけらしい【札幌市】10代の男子大学生など新たに5人が新型コロナウイルスに感染 ススキノ関連やクラスター関連も(北海道ニュースUHB) news.yahoo.co.jp/articles/8e340… 「40代 性別・職業非公表・10代 男性 大学生(など5人)・南区の林下病院の患者1人・ススキノ関連の感染者・1人」

posted at 16:59:31

【気がつけば僕たちは無数の「不要不急」に取り囲まれた生活】アフターコロナ | 杉江義浩OFFICIAL ysugie.com/archives/6969 「「不要不急」分野の担い手を支援することが・欠かせない・ごく普通のサラリーマンが、ごく普通にライブ鑑賞やスポーツ観戦を楽しめ、ごく普通に観光旅行をできる」

posted at 16:38:10

【昨日までお盆でなくて、昨日が日曜日でなければ素直に喜びたいところ】東京都 新型コロナ 161人の感染確認 200人下回るのは11日以来|NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 「感染・確認・10歳未満から90代までの男女合わせて161人・重症の患者は、16日から2人増えて、27人」

posted at 16:23:01

【釣りタイトルの典型:ファンデーションをプリントするハンディプリンターをこう書くセンスがわからない】生きた皮膚を3D印刷「シワはプリンターで除去」する未来|Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… 「デバイスを顔の上に滑らせると・ファンデーションが必要な場所に塗布・肌が「カバーされる」」

posted at 13:30:15


by STOCHINAI | 2020-08-18 07:50 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai